fc2ブログ

大町地区

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この一週間で 大町にある ラーメン屋 二店舗で食べる機会がありました。

KIMG0071_202307101336531a9.jpg

センちゃんの 生姜ラーメン。

しっかりして、還暦おじさん大満足。

KIMG0068_20230707095613b3b.jpg

虎鉄の辛みそラーメン。 ・・・ 麺は旭川タイプ。

券売機での購入やライン登録でのトッピングサービスと 今風。
いろいろなチョイスが楽しめるようになっています。

でも、還暦おじさんが もう一度行きたいのは ゆったりした気分で 昔を懐かしめる 雰囲気の 場所かな?


スポンサーサイト



50前の記憶

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

林産試験場から程無く 西神楽駅前の食堂 ・・・ 醬油ラーメン ・・・ 試験場の食堂の味

KIMG0798.jpg

帯広からの同業者と共に 試験場で行った墨付け作業。
昼をまたいだので ・・・ 「このあたりで、飯は?」 と問うて紹介されました。

ついついこぼれ出た 同感想

「懐かしい味だなぁ。」
「子供のころの ごちそうラーメンだ❢」

魚出汁のするスープは 元祖、旭川ラーメンの味?

50年前の頃を 語り合いながら過ごすことになりました。



これは、私だけの 50年前の味

北京楼菜館の ・・・ 当時は、北京麺 と呼んでいた ・・・

入退院の繰り返しだった 父の病床に運ばれてきた ごちそう。

優しい味です。 

ストレートの辛さ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

家族の中で ずーっと食べてみたかった 「つるや」のラーメン

休日に 家族での温泉帰りに寄りました。

KIMG0693_2023013017043440d.jpg

私は どこのラーメン屋でも 初めての時は 味噌を頼みます。

辛い感じが ストレート。

やっと止まった 湯上りの汗 ・・・ 汗腺が閉じていなかったのか? ・・・ 食後も大量な汗にまみれてしまいました。



孫と除雪から解放された休日の楽しみ ・・・ 孫は ジィジとの風呂が苦手なようです。

辛みそ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

気が付けば、ラーメンは休日の昼?

ふと思うに ここ数年の外食ラーメンは 日曜の昼です。

今の私のライフスタイルなのでしょうか。

スープまで 全て平らげると 夕食は 無くても良い様なボリューム感。

定期的に必要なエネルギーなのかもしれないなぁ。

KIMG0332.jpg

すい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

帰宅途中にある もう一つの ラーメン店 すい

午後12時には 車がビッシリで 以前から 気になっていました。

KIMG0185.jpg

炙りチャーシュー麺

KIMG0184.jpg

生姜・味噌ラーメン
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード