fc2ブログ

バトンタッチ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旭川郊外の宅地に移住者。

KIMG0791.jpg

そこに生えていた二本の木を  内装に使用することとなりました。

KIMG0792.jpg

施主さん立会いの下、施工業者さんと 家具屋さんが墨付けをして・・・。

ヒバと桜かと思っていましたが ・・・ どちらも少し違うようです。

端材を林産試験場で鑑定してもらう事にしましたが ・・・ サクランボと ・・・何だろう。

いずれにしても 思いをつないだ住まいが秋に完成します。
スポンサーサイト



何かになる【製材編】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先日届いた 「なにかになる」 1600 の 雑木

短くて 皮がむけないので 皮付きのままで 28みり

KIMG0656.jpg

がっちり しばれてからでは しっかりと固定が出来なくなるので いざ❢

KIMG0657_20221217154852797.jpg

18ミリの 針葉樹で 桟を入れます。

KIMG0662.jpg

移動するのは 春になるので 当社工場の 一番奥で 雪解けを待ちます。

KIMG0661.jpg

初めのうち 少しだけ手伝いしているときも イタヤモミジ・栓・楢 と 樹種は いろいろでした。

ストローブ松の挽きたて終了

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先月から 二か月に渡り 100.75立方

ストローブ松が製材となり、次の行程に。



38ミリの製材は 24個

KIMG0653.jpg

本日 発送になった 60ミリは 5個

今後、幾多の加工を経て

窓に使用されるようです。

ハンの樹 ・・・ 26本 【製材編】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

林道支障木



卓袱台 ・ カップ ・ ??? ・ に 変身予定です。

KIMG0640_202212140824136a1.jpg

伐採後は 直に製材することが 正しいと考える私に賛同してくれたのかな?

KIMG0643.jpg

ハンの樹味は ・・・ カバと栓とシなの特徴を混ぜ合わせたような感じ【個人の意見です】

KIMG0642.jpg

柔らかな感じです。

KIMG0641_20221214082413740.jpg

当社の乾燥機用に サン積み。


何かになる

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

雑木の丸太が 針葉樹原木と混在で到着。

楢・榀・栓・樺・シュリ・朴などが見受けられます。



いきなりパルプにする前に ・・・ 何かになる❢
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード