fc2ブログ

大富豪同心

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先月末、針葉樹対策委員会前日に コロナ第九波に感染してしまいました。

五日間の療養になりましたが、発熱反応は一日だけで、咳が付いてしまいました。

布団の中で ゴロゴロしている時間の相手をしてくれたのが・・・以前から薦められていた。

大富豪同心 ・・・ それから、すっかりはまって、この度18巻を終了しました。

KIMG0170_202311251512410b1.jpg

金の使い方は、

かくあるべきかな?

テレビ番組で拝見していましたが違和感無しの出来映えに関心至極❢



皆様には ご迷惑をかけましたが、ある意味充実してしまいました。
スポンサーサイト



異次元の少子化対策

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

世界ランキング

良い意味での ランクが どんどん低下している我が国。

少子化問題を論議する国会答弁を聞いていると ビジョンと決断力を持たないリーダーが いかに無駄な存在であるのかがわかる。



ロシアとの国境線が長く 人口500万人代の国の1990年以降の教育改革の歴史を見させていただいた。

「異次元の少子化対策❢」 と 声高に叫ばなくても

為政者は この本を読むべきであります。



我が国が 今まで 先送りしてきた問題で 身動きが出来なくなってしまっている様子が理解できます。



国連のイデオロギーが ヨーロッパ発になるものが多いのも理解できます。

学ぶ者が なぜ学ぶかを理解して学ぶ

こんな、高効率の学習はありませんね。


教室の時計で
「あと、10分で休み時間だ❢」 と 突っ伏していた 過去の自分の 慣れの果てが 私です。

のめり込んでしまった。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今村作品シリーズもの 「くらまし屋」

いよいよ 田沼時代の蝦夷地開拓も しっかりと表現されるようになってきましたね。

前日の就寝が早かった所為か、目覚めたのが午前四時。

五時ごろから手にした物語は 一時間で田沼時代の泥濘に・・・三井・越後屋のエピソードに突入。

・・・ 降雪量も少なく、休日の仕事は どんど焼きと買い物の運転手程度 ・・・

お昼には手放すことが出来なくなった単行本をポケットに入れて 駐車場でもニヤニヤしながら
12時間後に読み終わりました。

こんな休日は数年振りなれど・・・如何せん 目の照準が狭いこと実感❢
老いの不便さも楽しまなければならなくなってきたと ・・・ 改めて・・・。

死んだはずだよ茂兵衛さん

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ド根性ガエル よろしく 茂兵衛は生きていました。

KIMG0672_2022122708363320e.jpg

少し足りない憎めない部下を助けるために 敵の集団に飛び込み 馬をも投げ飛ばして気絶した茂兵衛を 敵将が虜とした。

徳川家康出世物語の史実は変えられぬが ・・・ そこを踏まえたうえでの物語は なんとも痛快。


・・・

昨日は、無呼吸と痔の病院のはしごの友として 待合室で読みました。

血圧手帳の分析では 下の数値が高めであるが 薬を飲むほどではないとの判断。

痔の方は、薬の処方に一年ぶりの通院。

今年になって 日常の生活で 右足の疲れからくる腰の違和感に通じると 薬が必要になる感じが ようやくつかめた感じです。

生活習慣とは・・・よく言ったものです。

人間模様

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

短編集です。

いじめ・介護・孤独  人間ドラマが心に響く年齢になりました。

プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード