fc2ブログ

ご注文、お待ち申し上げております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

機械の設置から一か月 ・・・ 使いこなせる スタッフも 三人になりました。

6メートルまでの長さカットに 対応できます。



持ち込み材も 歓迎しますよ❢
スポンサーサイト



2メートル延長

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

還暦集団が 工場内を隅々まで使用するには?

天井クレーンも ぎりぎりまで伸ばすと どうなるの?



1か所60万円の計算で ・・・ 都合120万の工事。

10年使用すれば 年間12万 ・・・ 月10,000円。

KIMG0782.jpg

寄る年波には勝てぬと判断して いざ❢

トランス交換

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨年末 当社のトランスを検査した結果 ・・・ 微量のポリ塩化ビフェニルが検出されました。



夢の油として発明されたものが発がん物質の塊であったことから 専門の処理施設で処分されます。
高レベル処理は室蘭に 低レベル処理は苫小牧にあると言うのですが、当社の場合は低レベル。
苫小牧の施設は早晩操業を停止するとの事で、意に反しつつも作業にかかりました。
負担は200万円弱です。

KIMG0772.jpg

二日間の停電を余儀なくされ 急遽土曜日を臨時休業。

KIMG0778.jpg

狭い場所に設置されたキュービクルから取り出して 設置するには 大型クレーンによる作業が必要ですが、運転席から設置場所が目視不能なので レシーバーによる誘導作業 ・・・ 交換作業だけの所要時間は 約、二時間 ・・・ 見事な操作です。

KIMG0779.jpg

これで、私が従事する間は 大がかりな電気設備工事は無くなりそうです。

KIMG0776.jpg

多少の風は 意に返さず ・・・ 10センチほどの隙間に ・・・ なんともデリケートな作業でした。

じたばたしてみることにした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

諸般の理由から スプルース材の入荷が激減。

それを原料として商売をしていた楽器・建材などの分野でも 代替品の模索でじたばたしています。

当社でも 規格よりも長い注文に対して 6メートルまでの寸法は 米材に依存していましたが、ここにきて道産材にシフトしてみることにしました。

原木は細く、製品歩留まりが悪くなりますが 損得は後 ・・・ 可能性は追求すべきものという観念にかられました。



6メートルまでの定寸カットができる横切りを設置するために 屋根だけだった場所の一面に壁を付けているところです。

どんな仕事に恵まれるのか ・・・ 大きなものでも クレーンを利用して対応したいと思っています。

備えあれば

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

業界の会合に向けての 聞き取り調査。

動力費三割増し。
在庫過多。
着工減少。
人手不足。

KIMG0731_20230303082641a17.jpg

各社、各々問題を抱えているものです。 ・・・ 勿論当社も。

強制的な 夏休みが到来するかもしれない 業界の 転ばぬ先の杖を見た気がしました。


プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード