fc2ブログ

羨ましい修復力

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

写真は トドマツの脂部分 ・・・ 芯割れを修復中と思われます。

KIMG0165_2023111409040713e.jpg

お客様の要望と 当社の作業効率追求の結果 先に丸太の長さをカットする場合がありますが、短いものは薪にします。

鉞を充てると 割れた面が 松脂だらけ ・・・ 体験上 ・・・ トドマツが割れの部分に修復を試みているものと考えます。

樹皮に分布する脂ですが、割れがそこまで到達した時点で 内部に入り込むことになるのでしょうか。

KIMG0172_2023113013311193e.jpg

先日の道新には、東大演習林の記事。

65年前から続けられている森の手入れ法 ・・・ コンセプトは、お手伝い。

障害を排除することに専念して 森自身を豊かにするのは、森に任せるという考え方です。

現場第一主義の 泥亀先生の真骨頂が 毎年一月開催の銘木市を魅了します。

それに引き換え、私の修復力

インフルエンザ警報発令中の旭川、二か月分の降圧剤と血液サラサラの薬をもらいに 無呼吸チップと血圧記録を持参しての かかりつけ医。

不整脈発覚後 一年近くになるので、心電図と胸部レントゲン検査もしました。

「不整脈発覚後 私の周りにも 四人 カテーテルを入れて生活しているのですが、どうでしょう? お前も直ぐにカテーテルを入れて 飲み歩こうぜ❢ と言われています。」

「自覚症状は、ありますか?」

「自覚症状 って どんな感じですか?」

「たとえば、動機がしたりとかです。」

「無いと、思います。」

「齊藤さんの場合は、自覚症状が無いし、心臓の大きさに変化も無いし、不整脈の波形が前回と同じですので、このまま様子を見てもいいと思いますよ。」

「そうですか。」

・・・ 結局二か月毎の点検で じわじわ迫る老化現象と対峙する日々 ・・・ 心筋に 松脂が作用しないものかな ??? ・・・

スポンサーサイト



血は争えぬ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お盆の混雑を避けるために 7月の内に採血していた検査の結果

nt-probnp の数値が 434



早速、調べてみると 下記のグラフに行き当たりました。

無症候群 1 と 2 の間でした。

次回の検診で 心電図とレントゲン検査をすることになります。

]]]

10歳年上の兄が他界したのは四年前 13種類の薬を飲んで居てのことでした。

糖尿病が 治療の幅を狭めていたことと思います。

私の体も 少しずつ近づいて行っているようで、血は争えないものと感じ入るところです。

わが姿に 亡き兄を重ねつつ 日々を過ごしていきたいと思います。

不整脈発覚

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「献血のお願い」 が Iパットに届くようになっていて 二カ月ほど前にも一度受け取っていましたが、当時は歯の治療で不可。

今回はと、申し込むと ・・・ 「成分献血」の方が 良いとの事で 出かけました。

成分献血は三年ぶり、いつも機材が使用中で その都度400の採血でした。

今回は 平日とあって午後二時から ・・・ 休日の盛況ぶりが一変 ・・・ ガラガラです。

KIMG0793.jpg

「成分献血は 久しぶりですね。一年以内に心電図はとりましたか?」
「いいえ」
「では、隣で測定してください。」
「わかりました。」

テキパキとした看護師さんが データーを手にした後 笑顔が消えた。

「なにか、ありましたか?」
「あっ、結果は隣で先生からお聞きしてください。」

空気が重い感じ

「えーっ、心房細動が見受けられます。」
「なんですか?」
「不整脈です。心臓には心室と心房があり・・・       。」

循環器病院での不整脈の治療が優先で 今回の採血は見送りとなりました・・・
日常生活での自覚症状が無いことを告げると

「何か、心当たりはありませんか?」
「無呼吸症で呼吸器科に通院していて 少し前から降圧剤を飲み始めました。」
「そうですか、それなら手紙を書きますので 急ぎませんが その先生に見せてください。」

KIMG0794.jpg

成分献血の為に半日休んだのだから その足で呼吸器科を受診する様 家内に促され・・・。

「あっ、不整脈ですか。何時わかりました?」
「先ほど、血液センターでわかりました。」
「血液センター?」
「成分献血前に測定して 見つかったようです。」
「では、心電図とレントゲン撮影をします。」
「またですか?」

長ーい記録紙の グラフを見せられると ・・・ 確かに 不規則に山が無いところが散見している。

「血液サラサラの薬を今日から飲んでください。」
「えっ?」
「このような脈の無い時に血栓が生じて 脳卒中になる可能性が高く。薬でリスクが1/20になると言われています。」
「食べ物制限は ありますか?」
「この薬は、特にありませんが 血が固まりにくくなるので ちょっとした出血の際に戸惑うかもしれませんので 気を付けてください。」

こうして、薬が また一つ増えました。

これも、日々前進していることになるのかな?

体重50キロ以上の方々❢
献血に ご協力ください❢

私は留守番

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は 会社の健康診断 ・・・ 午前中に社員たちが 乗り合わせで検診会場に移動します。

私は? というと ・・・ 無呼吸症候群の経過観察診療で 毎月のクリニック通い ・・・ 「何か、気になる事はありませんか?」 と、毎回問われては、それなりに 検査をしているので ・・・ 留守番です。



手帳を記入することで 朝が高いと解った血圧も、就寝前の投薬で 落着いています。

投薬前の 一か月の平均値 ・・・ 朝 134/99  夜 111/81
投薬後の 二か月の平均値 ・・・ 朝 122/90  夜 110/79

飲み仲間での降圧剤談義では、皆、朝の一錠

私だけが、夜の一錠 ・・・ と言う事は、無呼吸症候群が成長していると言う事なのかもしれません。

今年で 齢65歳。

社員たちから 辞めないでほしいと言われて 後 10年関わることに決めました。

日々、出来なくなる事を 引き継いでいく作業と心得ます。

とうとう逮捕されちゃいました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

無呼吸症候群の定期健診でのこと。

二冊目の血圧手帳が 手に入りました。 ??? ・・・ 手渡されました。

シーパップのデーター解析では ・・・

「まったく、問題ありませんね。」

・・・ いつもの、合格点 ・・・

次に、三か月半記入された 血圧手帳の分析。

「朝の数値が高く、特に下の数値が気になりますね。夜は、問題ない。」

・・・ 無呼吸症候群定期健診の時も毎回測定する血圧は 130以下なのに 寝起きは140近い平均値 ・・・

「朝が高いのは、脳梗塞につながります。長生きしていただきたいので、一番弱い薬を寝る前に飲んでもらえませんか。」

・・・ 否定しがたい殺し文句に とうとう同意 ・・・ 口に出たのは ・・・

「晩酌の後、就寝直前と言う事ですか?」

・・・ 聞きたかったのは、タクランケ状態では 効き目時間に差が出るでしょうけど、大丈夫なのですか? と言う事でしたが、藪蛇になりそうなので ・・・

「それで結構ですよ。」

KIMG0729.jpg

調剤薬局では

「何か、ご不明なところはありますか?」

・・・ おっ❢ このタイミング❢  ・・・

「飲み忘れの場合は どうですか?」

「1・2回の飲み忘れは 問題ないでしょうけれど 忘れたからと言って 2錠飲まないようにしてくださいね。」

・・・ 65歳の おっさんの行動パターンを把握しているな❢ ・・・
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード