fc2ブログ

先ずは、塗装から

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

加工材の現場搬入が 急遽変更 ・・・ 改装現場では他業者も作業中で ・・・ 塗装現場作業を断念。

KIMG0376.jpg

ナビにリードされて 無人のガレージに届け終わりました。

KIMG0375.jpg

改装現場では 断熱屋さんが入っています。



材料は 巾木に使用するトドマツ乾燥材をシャクリ取ったもの。

・・・・

巾木や面木に使用する木材は 悪く言えば ボロ隠し。

床材や壁材の施工後の隙間を綺麗に隠し治めてくれます。

改装物件は特に建物全体が経年変化を経ていますので 良く言えば その土地に馴染んで これ以上は変化しない。

有機物の木材は 呼吸機能が働き 変化します。

使用に関しては 今回の様に 全体を塗装してからが BEST❢
スポンサーサイト



お百度

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

手前が富良野岳 ・・・ 十勝岳連山を横から見ると ・・・ なんとも猛々しいものです。

一年前の配達も晴れ ・・・ 澄んだ空気には荷降ろし作業の汗も爽快。

IMG_1663.jpg

プラネタリウムの夜を満喫しているカップルが趣味の小屋の外壁材を注文してくれました。



115枚を 木表面に一枚一枚プレーナー

CA3I03870003.jpg

届ける日が晴れます様にと お百度を踏んでいるような気持になりました。

CA3I03880001.jpg

塗装するのは 奥さんの仕事らしいのですが シカやアライグマが見に来てくれることでしょう。

IMG_1664.jpg

大雪山連邦から十勝岳連山の眼福を得て リフレッシュ❢

玄人はだし

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

築50年の住宅に トドマツの床が貼られました。

綺麗な仕上がり ・・・ プロでも この様には ・・・ 次は天井の段階です。

CA3I02290001.jpg

工房兼住宅 ・・・ 一部屋一部屋変わっていく様は 大変でしょうけれども 楽しそうです。

20年後は 3人に一人が高齢者 ・・・ 住宅のストックは800万戸と云われる今日。

リフォーム業者が随分増えた感がありましたが、業者が入る前の安い住宅を自分で改築する ・・・

既に、そんな時代に入っているのかなぁ?
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード