fc2ブログ

シトカ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

迫力が伝わらないと思って 指を添えてみましたが・・・

CA3I02200002.jpg

今回 入荷したスプルゥースは 紛れもない天然林 ・・・ 樹皮の厚さが森の深さを表しています。



1804年 211年前に起きた シトカの戦いを 見届けていたのかしら ・・・
スポンサーサイト



求む、創造力?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NHK 今朝のニュースは バター

バターの不足の要因は・・・

国が進めた大規模化
北電の電気料金アップ
人件費の高騰
そして、最大要因が円安による餌代の高騰

・・・ アベノミクスは 庶民から クリスマスケーキを取り上げるのか? ・・・



旭川の運送会社倉庫にも 海外製品が積まれています。

CA3I04330002.jpg

住宅産業の急ブレーキ。

消費税の増税後 ・・・ 賃金の上昇は物価の上昇を上回る事が出来ません。

CA3I04180002.jpg

黒田バズーカの福沢諭吉は 庶民の懐に入って初めて 品物が動くのです。




好景気一人勝ちのアメリカが金融を引き締めた後 日本とヨーロッパが緩和すると・・・。

結局、金余り状態が続くだけ

株を買う余裕のある者達への大サービス。



富裕者の胃袋と 貧乏人の胃袋はどれだけ違うの?

個人の資産が 貧困国の年間予算を上回る現実は許されるの?

地球人類が平等と言えるものには 何があるの?

イスラムとキリストの 命の値段 ・・・ 富って何?

CA3I03640002.jpg

黒田バズーカの本当の狙いは 日本をハイパーインフレの状況にする事?

一気に 国債にけりをつける 究極の打っ壊し屋さんかも・・・。

・・・ちなみにソ連崩壊の時は、貨幣価値が 1/2000になったとか。



どちらに転んでも 名を残す人物ですかな。

おもむろに始まりました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日中の 霰・霙に鼻水が垂れる今日この頃・・・

手は 悴み 日は 短くなって 最盛期と比較すると 現場での資材の消費ペースは めっきり減り始めました。




定期的に ツーバイ材も購入してくれていた お客さんから注文の電話・・・要件が終わり

「最近 ツーバイ材を注文しないのは 理由があります。」





大手ハウスメーカーの仕事をしている会社は、常にコスト競争に晒されています。

・・・住宅を建てる部材は 強度があり安ければ 木材でなくても良い・・・ハウスメーカーのスタンス




「ツーバイ材が ・・・・円でメーカー支給になったのです。」

・・・・円とは 当社の仕入れ値よりも 立法当たり10000円も安い単価です。



「そうでしたか、分かりました。」

「そんな訳で、また環境が変われば ツーバイもお願いします。」




注文のついでに 状況を教えてくれる人間関係が 嬉しかった。




こんな現象は 商社の在庫整理の時に 今までも時々遭遇してきた事です。

背景には 薄利多売で毎日を乗り超えなければならない商社の事情があります。




この瞬間 赤字したのは商社ですが

現物が消化されるまでの間 売り上げ低下に晒されるのは 我々です。



・・・耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・・

フィンランド

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「このラップは焼却しても有害物質は発生しません。」

こちらの心を透かしたような表示が心憎い製品はフィンランド産。



アベノミクスから半年過ぎても 海外からの製品は潤沢の様相。

為替の一本調子も終了した感が あります。

CA3I07280001.jpg

国際商品としての木材。

ロシア語で針葉樹林の意味であるタイガ。

今では北半球の亜寒帯全域がタイガと呼ばれる地域になりました。




黙っておいたら、何でも茂る日本と言う国に住んでいると判りませんが、

針葉樹しか生えない地域では それが 糧の全て。




「売れる値段を付けて売る。」

針葉樹製品の国際価格は彼らが握っていると言えるでしょう。




木材消費大国として日本を認識している彼ら・・・。

半年後は 為替だけではない何かが価格を決めているのかもしれません。

スウェーデン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毎日一本ヤクルト


こんなフレーズが出てきそうな仕事

CA3I0677.jpg

アベノミクスが円安誘導 プラス 地域材使用に補助金


ツーバイ材は別として ヨーロッパ材に対抗できると 製材メーカーは俄かに活気づいています。


量産工場では モルダーの仕事がイッパイ?

CA3I0672_20130601063402.jpg

2012/5/3 ・・・ 一年前に製造されていたものです。 ・・・





「納期を急がせるつもりは ありませんが、できますか?」

「毎日、1バンドル程度であれば 受けられると思います。」

先方の保管料金も助かり、当社の仕事も満たされ、私のダイエットにもつながる。





久しぶりに味わう充実感。

アベノミクスは麻薬的要素が隠されている。

禁断症状に気を付けながら・・・。

続きを読む

プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード