fc2ブログ

チップ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ウッドチップ

大天使ガブリエル様・・・。
ドラマ「風のガーデン」で英国式の庭が紹介されましたが
それに伴って?今年は造園業者以外の方からもチップの問い合わせ販売がありました。

ある程度の巾と深さで庭の通路に敷き詰めると 良い感じになります。

091031_1001~0001

丸太から四角い製材を作る工程で出てくる端材を細かくして、ふるいを通したものがチップです。

紙の原料として製紙業者に引き取られて薬品で溶かされます。
薬品の効率と紙製品の品質確保のためには、木の種類を区別することとチップの大きさの範囲が決められています。

当社の場合は、松チップ。
小売の場合は トン袋に詰めるような形で扱うと現場で広げる場合に便利なようです。
スポンサーサイト



完全カット

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ドイツ生まれのスライドソーです。

決められた寸法に、長さをカットしています。

スライドソー

コンクリートの製品が現場に搬入されるまでに傷が付かないようにガードするために使われる木材です。
木材はコンクリートよりも柔らかく、手ごろな値段で製作できて、金物とも相性が良い。

パッキン・垂木

木は、私たちの身近にある、加工自由度の高い自然素材と言えませんか?

パレットを作りました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

木材の街・旭川では 木材加工の業者が沢山有ります。

ドアの戸って〔木製〕・ベットの丸棒などを作っている業者から
現場に製品を運ぶためのパレットを製作して欲しいという注文を受けました。

091029_0833~0001

現場では捨てられてしまう運命のパレットですが、そこに着くまでの製品に傷が付かない様
大切に運んで貰わなければなりません。
一枚に80本の釘。合計800本の作業では手に豆ができてしまいました。

バブルの頃とは違って宅配業者も木材製品を取り扱うようになり、道内外に運ばれていきます。

加工場として利用してもらいました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

続きを読む

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アパートを建てることになったお客さんの隣地に柳が三本生えていました。

枝が敷地内にかぶさっているので、建築業者が、お隣に相談したところ・・・。

「切っても良いけれど、思い入れもあるので板にして届けて欲しい。」となりました。

クラフトの趣味があるとか・・・。

建築業者が切り倒して今日にも30ミリに製材される予定です。

091027_0845~0001

私共の加工費は10000円程度になります。

伐採搬出と枝処理や運搬などの実費を合計すれば10万円程度の経費なのでしょう。

今後の隣人関係と建築作業の利便を考えると業者さんの対応は良かったと思います。

BLOGはじめました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旭川で製材工場を営んでいます斉藤工業所です。

これからもどうぞよろしくお願いします。

テーマ : ごあいさつ
ジャンル : その他

プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード