fc2ブログ

伐って取って植える

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「お宅で、木を切ってくれないべか。」

「良いですよ。」

・・・よくよく話してみると、山の立木だとか・・・

「取引先の業者を紹介させていただきます。」

CA3I10360001.jpg

現場を見てみないと 経費が分からないのでと、待ち合わせ。

すっかり秋の空。

CA3I10370001.jpg

白樺ばかりが目立つ山・・・食べられそうな キノコには出会えませんでした。

土を取るのが目的で 終了後に 植林しなければならないとか・・・。



ある意味これも、里山の運命なのかな。
スポンサーサイト



クリーミー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

陶器のビアマグ

缶ビールの泡が フワフワのクリーミーに仕上がります。

CA3I10310001.jpg

若い時には 

ガブガブ飲んで ・・・ ゲフッ ・・・ とやると 妙な充実感があったりもしましたが ・・・。

西洋の酒と東洋の器

食べ物が喉につかえる経験をするようになった年頃には こんな味わいも良いと思います。

小さい節と言うグレード

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

枠材として トドマツが指定される場合は グレードの摺り合わせに時間を要します。

人工林の場合は節が近い ・・・ 業界用語 ・・・ 直ぐに節が現れる事。

従って

「無節材ばかりで揃える事は かなり厳しいと思います。」 ・・・ と、なります。

・・・ 若者や御夫人には 割とすんなり受け入れられる節ですが ・・・

完璧な仕事を追及する現場からは、必ずと言って良いほど

「大丈夫か?」 と言う声になってきます。

CA3I10300001.jpg

品質と値段の高い順番からすると

無節材

上小節材

小節材

???

一般材

三等材

と なって行きます。



写真の枠材は 小節材と一般材の中間?

乾燥して削った後でも節が抜けない ・・・ (小さい節の材)



トドマツ人工林を加工し始めて 数年経ちますが、この(小さい節の材)と言うグレードは

しっかりと根付いた感じがあります。

コツコツ努力

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

しっかり乾燥したトドマツの製材を手に入れるにはどうすれば良いでしょう?

そんな問い合わせに答えながら土場の隅々まで説明しながら歩いていると・・・・。

CA3I1029.jpg

先に孵った成虫の世話で どんどん羽化が進んでいる様子。

先日見つけた二タモンアシナガ蜂のその後が判りました。


一匹の女王蜂の コツコツ努力が実を結んでいました。


恐る恐る 差し出した携帯カメラのピントは 少し外れたようで スイマセン。

素手で近づくには これが私の限界でした。

全快祝い

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏風邪を拗らせた娘が咳喘息に掛かってしまって10日間。

家内が会社へ送り迎いをしました。

CA3I10240001.jpg

「すっかり治ったら夕食をご馳走します。」



この一言が実現したのがイタリアンレストラン・伊太利庵・・・フードテラスにあります。


パン食べ放題・本読み放題は嬉しいのですが・・・空調が分煙されていません。

フードテラス施設自体の問題なのかしら、少し残念です。

8パーセントの値上げ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

来月から8パーセントの値上げ・・・。

道産材の乾燥した下地材の卸売価格が 今年になって2度目の値上がりです。

CA3I10250001.jpg

地域材重視と 昨年からの円安でヨーロッパからの製品価格が値上がり続けている状況などから 道産材の乾燥した下地材は作れば売れると言う状況が現在まで続いていて在庫の品薄感がある事も 要因です。

これからの建築現場では作業効率が悪くなってくる北海道。

8パーセントと言う上限は ヨーロッパ製品価格を見据えてのもの。

その意味では プライスリーダーは未だ海外製品です。





さてさて今回の値上げ・・・

輸入商社にとっては・・・吉?

プレカット業者にとっては・・・凶?

ハウスメーカー・製材メーカーにとっては 吉兆か否か・・・。 

やってしまった事

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今夜は 烈夏実行委員会の反省会。

次年度も盛大に行われるべく 今回の事例の数々を紹介し 解決策を検討します。

CA3I1027.jpg

今回、何と言っても一番の問題は わが旭川木材青壮年協議会が起こした禁止行為です。



警察の現場検証の間 祭自体は継続するも 事故現場付近での鳴り物禁止・回転自粛などの処置に

何故なのかが分からないまま終わってしまった団体が複数ありました。



また、スタッフが警察などの対応に追われる中 フィナーレの段取りに支障をきたしてしまいました。



我々が遣ってしまった軽率な行為は イベント全体に波及してしまったのだと言う事が理解され 心から反省した次第です。



「来年も一緒に」 と言う空気に終始したものの もし 参加するのであれば、改めて心を入れ替えなければなりません。

それが出来なければ、自粛と言う事になりましょうか。



これを踏まえた 旭川木材青壮年協議会の反省会は 31日に開催です。



ど根性ひまわり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

自宅の車庫の中。

アスファルトの割れ目から芽を出したヒマワリに とうとう花芽が付きました。

冬になると 雀の群れが車の下に入り込んでいることがあります。

芽を出した原因は そこらあたりであろうかと思います。

CA3I10220001.jpg

「すごいわねぇ。とうとう花芽が出て来ましたよ。」

「こうなったら、光久とか名前を付けて呼ぼうか ・・・ 根性あるし。」

「えっ、まだ咲くとは限らないんだよ。」

「そうだけど、雨を一滴もかぶらないで、ここまで育ったんだしさぁ。」

「そしたら、もし折れた時なんかは、光久頑張れ。とか言うの?」

「光久負けるなぁ。とか、光久大丈夫かぁ。とかなっちゃうよなぁ。」

「・・・。」

女心と

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

猫の目天気と言いますか・・・。

先日の会合でも

「最近は 白い入道雲を見ることが少なくなった気がしない?」




工場内では 午後から 俄かに暗くなって 突然のようにザッと一降りが続いています。

秋雨前線が北海道南部に停滞している事が主因のようですが 乾燥材を加工していると

気持ちが そわそわとしてきます。

CA3I10230001.jpg

こんな天気を ・・・ 女心と と言うのかしら ・・・と呟くと

「最近は、男心と らしいよ。」



女々しい も 女性に対して失礼だとか。

いざとなったら、女の方が 男よりも順応性や 生活力があるそうです。




男を奮い立たせるための言葉?に 女が使われているという指摘。



頑張れ。男心。

情報不足?勘違い?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

家のは大きくならないなぁ・・・何が悪いんだろう。


こんな気持ちで毎日見ていた我が家のスイカ。

連日の雨で 割れた所を娘に見つかり収穫されました。

CA3I10210001.jpg

「クリームスイカだったんだね。」
「そうだよ。」

「お前、知っていたの?」
「苗を買ったときに書いてあったしょ。小玉。黄。って。」

「だから、大きくならなかったんだ。」
「小玉だからね」


きちんとした、情報を把握しないで 二か月間やきもきしていた我が心。

スイカは 精一杯頑張ったのにね・・・。

時折、近所のスイカと比べられて・・・済まない事をしました。

ヤバイやばい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここ数年 「薪無いか?」と言う声がかかります。



針葉樹製材以外の背板が薪の原料として売れました。

脱石油ストーブがジワリジワリと進行しているようです。

「今、灯油をシーズン契約すると94円で来年の3月まで入れられるけど、どう思う?」

盆明け早々の会話です。

「これ以上、高くなったらヤバイよね。」

・・・ヤバイ・・・

CA3I10200001.jpg


・・・最近 やたら耳に触るようになった・・・ヤバイ。



ヤクザ言葉が世代を超えて蔓延し始めました。

美味い物を食べても・・・

辛い物を食べても・・・

映画で感動しても・・・

時間に遅れそうでも・・・

何でもかんでも ヤバイ・ヤバイ





八重の桜の時代、日本が植民地化されなかった理由の一つに 言葉がありました。

江戸時代・・・外国人が話すすべての言葉を置き換える事ができた。

気骨ある国民に刃を向けるリスクを探っているうちに 日本人の死生観、日本文化の繊細さも伝わってのことでしょう。





中国はじめ、近隣諸国とぎくしゃくしている今日。

ヤバイ・ヤバイで何事も済ませられると思っていたら

彼らに勝手に解釈をされて、揚げ足を取られ 良いように翻弄されてしまうのではないか。



これは、ヤバイ。

外科から歯科へ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行きつけの歯医者の先生が 今年60で他界しました。



口腔外科で応急処置をした後の経過は良好で

「齋藤さん、今後は歯医者で挿し歯の根の治療を行ってください。」

レントゲン写真で見る限り 30数年前に処置をした挿し歯は 根の治療が不十分との事です。




「私の方から紹介状を書きますので どこの歯医者にしますか?」

と言う経緯で

知人にすすめられた 「あいファミリー歯科」 に通う事にしました。

CA3I10170001.jpg

全部の歯の歯周ポケットの深さを一ミリ単位で測定されて 3ミリ以上ある個所を順番に全て治療することに決めました。

歯の根の治療の方は 一度挿し歯を外してからじっくりと行いますので 長期戦 ・・・ その間はブリッジの入れ歯になります。

話しにくくなる?・・・滑舌が悪くなる様ですので、しばらくの間は お含みおきくださいませ。

福井県

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

盆を過ぎたら途端に感じられるのが・・・。

秋の風・・・秋雨前線・・・ひやおろし

CA3I10180001.jpg

「限定には弱いんだね。」

「ポッキリにも弱いよ。」

CA3I10190001.jpg

チケットを購入しました。

木材左党グループで参加するのを楽しみに毎日の仕事に励みます。

スカウトされました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お盆期間中は 血液が不足します。

新聞記事を見て、「今年も行くか。」と 400ml。





経験されている方は お判りでしょうが・・・。

人によっては 不快感を覚える内容の問診が行われて 血圧測定などを経てから献血です。





布団針のような先端に恐怖を覚えてからは 直視する事を避けています。

そこが、不審に思われるのか 毎回 看護婦?さんが いろいろと話しかけてくれます。





ふと隣を見ると 専用画面で映画を見ているようです。

「いいですね。あれ。」などと言ったものだから・・・。

CA3I10130001.jpg

「斉藤さんをスカウトさせてもらって良いですか?」

「えっ 何の?」




「成分献血に来てもらえませんか。」

「血小板だけ 採られるんでしょ?」



「そうなんです。赤血球を戻すので、体に負担がかからないしテレビが見られますよ。」

「時間がかかるんだぁ。」



「ゆっくりと戻しますので、個人差はありますが 1時間半くらいです。」

「針は 細いの?」

「新鮮な血液に傷がつかない様に 同じ太さの針を使用しています。」

「あの太さは 血液の状態が良いままで採るためなんだ。」

「はい、輸血される患者さんは 抵抗力がないため できるだけ良い状態を保ちたいので あの太さになっています。」

「あの太さからは 逃れられないんだね。」

「でも、斉藤さんの血管は 素晴らしい状態ですよ。」

「そうなんですか?」

「はい。400ミリがこの時間で採れるのですから素晴らしいです。是非、お待ちしています。」




どこも褒められないよりは・・・。

駅前広場

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

街の中心街を活性化させようと あの手この手が打たれています。

 「焼き鳥チャンプロード」 に出かけてきました。

市内の焼き鳥店のほかに 「室蘭焼き鳥」の出店もありました。

CA3I10040001.jpg

鶏肉が苦手な人にも 豚串・・・室蘭焼き鳥・・・ならと 前売りチケットを3000円分購入。

3日間の期間中 なんやかんやで 「今日しか行けないぞ。」 と 慌て出掛けました。



・・・蒸し暑い夜・・・



「その券、ビールにも使えますよ。」

「ほな、一杯」

蒸し暑さは ビールを最高に美味くすると思いませんか?

宗教とは

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

盆については、

「13日の朝に天界の扉が開き、16日の夜閉まる。」 と聞かされてきました。

我が家の関係は、3つの墓が市内3ヶ所に点在しています。

この期間は 水と供物を絶やさぬように 天界との交流を計りたいものです。





そこで、13日の朝は早朝5時出発・・・恒例の 市内 墓参り ツアーです。

積み団子は 母娘三人の手作り 思い出と文化の継承でしょうか。

CA3I10050001.jpg

既に、先客が来られた模様です。 昨、12日の事かしら・・・。

妙法蓮華経は日蓮宗。

樒を手向けるのが普通ですが、大乗仏教の心で共存といたしましょう。

CA3I10070001.jpg

どんな宗教の教えも 争いを奨励するものは無いはずです。

そこを整理して世界の民族紛争が消える日の遠からんことを祈りたいものです。




風立ちぬ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

世間の評価も マチマチらしい ・・・

三浦友和・山口百恵の「風立ちぬ」

物語も戦争の結果も知っている映画を 果してと言う思いで観に行きました。



家内と娘の三人 ・・・ 我が家の評価もバラバラ ・・・ 私の壺、途中から何度も涙しました。



関東大震災から終戦までを 赤とんぼ・九六式陸上攻撃機・九六式艦上戦闘機

20年遅れた技術を追いかける若者たち ・・・

もちろん、戦争は悪 ・・・ 日本中が健気に生きていた時代。

CA3I10110001.jpg

避けられなかった戦争の時代に翻弄された人たちの魂に 鎮魂と感謝を ・・・

ビールパーティ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

蒸し暑い日は ビールが最高。

今夜は商友会のビールパーティです。

120分・セットメニュー・飲み放題。

ジンギスカン・ソーセージ・サラダ・ピザ・寄せ豆腐・冷やしラーメン等々4000円のコースです。

CA3I10010001.jpg CA3I10020001.jpg

近況を話しながら お代わり お代わりも、開始から90分で一同の腹に隙間が無くなりました。



「えぇー、今回のコースは120分です。只今 90分が経ちましたが 皆さんのお腹は・・・。」

「もう、入りませぇーん。」

「それでは 特別二次会は設定していませんが 歌でも歌いに行きますか・・・。」

「カラオケボックスへ行ってみたぁーぃ。」



平均年齢60代の集団は 孫と一緒にカラオケデビューを夢見ている様子・・・。

「えっ、爺ちゃん カラオケボックスに行ったことがあるの? じゃあ一緒に行こう行こう。」




こんな思いを胸に 一同ぶらぶらと 目的地まで歩きます。




「いらっしゃいませ、何名様でしょう。」

・・・店員も我々の迫力?に驚きを見せて・・・

「一番広い部屋を用意します。」




「料金システムは どのようにいたしましょう。」

飲み放題コースにビールが無いと追加料金をプラスするも2杯が限度。

予約が消化される前に、「時間になりましたぁ。」




孫をリードするのであれば もう一度リハーサルが必要かな?



「息子に金を使うと思ったら腹が立つけど 孫は別。」

「孫の為に 頑張って働かなくちゃ。」

最近 よく耳にする言葉です。



平和の真理がここにある。

されば、放射能問題から目を逸らさず生きて行かねぇばなんねぇな。

チェンジ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

紫外線に集まる虫の習性を捉えた殺虫器。

バチバチとした音が聞こえなくなったと思っていたら・・・

最近のアイテムは扇風機。

ある程度の風量があれば 虫の方から警戒して寄って来ないらしい。

CA3I10000001.jpg CA3I0998.jpg

優しさと言う付加価値が添付されたのかな?

CA3I09890002.jpg

アベック専門だったホテルが通常のシステムにチェンジ。

家族連れや出張客で混んでいるらしい。

これは、ラーメン・居酒屋・ホテルという

旭山動物園効果なのか・・・。




わが社も チェンジ プチチェンジ。

エゾトド対策委員会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電車で札幌は 一年ぶりの エゾトド対策委員会。

「煙が出たら すぐに避難してね。」

「札幌までは ヂーゼルではなく、電気だから大丈夫だよ。」

「この間は 配電盤から火が出たのよ。」

「・・・。」

グレイのコンサートで、大混乱をもたらせたJR北海道。

女性の心に植えつけた不信感は しっかりと根付いたようです。

CA3I09930001.jpg CA3I09940001.jpg

使用量が最も安いホテルの会場は エアコンの調整が利きません。

消すか・入れるかの二通りです。




議論が白熱すれば 入れっぱなしになったのでしょうが・・・。




今回の実感では

・運送会社の問題で、原木が出て来なくなる可能性が深刻な状況にまで来た。
・小径木が市場に出回らなくなる日が近い。
・商社の悲鳴が聞こえ始めた。


開き直った製材工場の現状よりも 素材生産の現場に深刻な問題がありそうです。

モローズ 2号店

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

会合が終わって懇親会までの時間。

自宅に一度戻っても 資料を置いての出直し ただただ慌ただしいだけです。

書店を眺めて 立ち寄ったのが ユーカラ横の「モローズ 2号店」




小江戸ビール

2011年の6月23日・・・埼玉県川越を歩いていたとき初めて飲んだビールです。

CA3I09990001.jpg

不思議なもので、当時の模様が呼び戻されてきます。

CA3I09900002.jpg

おつまみ3点盛り。

トマトは東旭川産です。

CA3I09910002.jpg

山口県 萩の ちょんまげビール

CA3I09920002.jpg

岩手県のペールエール



札幌でもそうですが 20分程度の空き時間が生じると 立ち寄ってみたくなるのが
スタンドバーのような構えの店です。


ぽっかりと空いた時間に


思い出の地だったり
これから行ってみたいと思っているところであったり

遠くに思いを馳せて飲むのも よろしいかと・・・。

次の段階

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

歯肉炎を外科的処置で治療した経過は良好でした。

「今日で口腔外科での治療は終わります。」

CA3I09840002.jpg CA3I09850001.jpg

ホッとした気持で ・・・ タリーズ本日のコーヒーはケニア


前回は 女性スタッフ陣で BGMはカーペンターズ。

本日は 男性スタッフ陣で ジャズてす。


患者の気分を変える粋な計らいでしょうか。






今後は歯科で弱った歯根の治療になります。

経過を記した紹介文を持って 娘が通う歯科に通う予定です。



ゲリラ豪雨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最高気温33度を記録した夕方 ・・・ 俄かに雲が湧いてきました。

どんな音も吸収されてしまいそうな白いカーテン。

・・・・ ザザザザザザーッ ・・・・

あっと言う間の一面水浸し。

土場のアスファルトは叩きつけられた雨粒が泡のように弾かれています。

CA3I09870001.jpg CA3I0988.jpg

30分ほどは ものすごい勢いで身動きできません。

隔離されたうな状況で この迫力を伝えようと写しますが・・・

光・同様、雨模様も上手くとらえられません。

一時間ほどで止んだ雨は 土場のホコリもスッカリ洗い流してくれました。



自然の力には叶いませんね。

初雪?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

野地板が不足して 板挽きの一週間・・・。

副産物の大鋸屑も量産されてしまいます。




集荷予定日よりも二日早く ストックヤードがイッパイになりました。

CA3I0977_20130805065439c35.jpg

雪のような光景は 散らかった大鋸屑。

満杯になってからの積み込みは制御不能 ・・・ 悲しいほどこぼれます。

どんな人がやっても 次々崩れ落ちて来て あふれだし 必ずこぼしてしまいます。



トンボも避難して来たのかな?

CA3I0976_20130805065439d3e.jpg

新築現場は基礎工事が間に合わず、合間を縫って改造現場が花盛り。

特に今期は屋根の工事が多い感じがします。

昨シーズン屋根の上で解けずに積もった雪により ゆがんでしまった屋根が多いのです。





合板を使用した屋根の方がダメージが多い。

従って、 「野地板・・・無い?」  という状況なのです。

オアシス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「一週間後に経過を見て、今後の治療方針を決めましょう。」

ホッとした気持ちで予約を済ませると ・・・ さて、そういえば。

CA3I0956.jpg

日赤病院は タリーズ

厚生病院は ドトール

旭川医大は スターバックス

上手くシェアしたものだと感心したことがありました。

CA3I09520001.jpg

ホッとすると空腹感に気が付くもの。

CA3I09540001.jpg

病院の廊下を様々な人生が歩いている。

想定外・想定内

患者が事態を受け入れて現場復帰を勝ち取るために過ごすのが病院。

この場は 気持ちをリセットするのに必要なオアシス空間。

反省

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

サービス精神が仇となってしまいました。

怪我をされた方には 心からのお詫びとお見舞いを申し上げます。

CA3I09800001_20130805222908c0c.jpg

昭和通り ロアジールホテル前から鳴り物解禁・飲酒厳禁でスタートします。

今回のファイナル会場は 5条交差点。

100個の太鼓を従えて 室蘭にある 道内2番目の大きさを誇る太鼓 「カムイ」

太鼓部会が 揃ったリズムを刻みます。

CA3I0979_20130805065437388.jpg

3条までの歩道は 見物客で一杯です。

CA3I09820001_20130805222907705.jpg

少し進んでは止まり、少し進んでは止まりを繰り返してゴールに向かうのですか、

途中の停滞時間が長く感じた。

踊る阿呆も見る阿呆も停滞が長引くと祭りの熱も冷めてしまいます。

そこで、過去に2度ほど回転させた実績を 今回も披露しようと試みたのでしょう。



結果は 山車の後部が少し歩道をかすめて半回転。

後ろにいたメンバーが振り飛ばされる形で観客席に入ったり

山車の一部が観客をかすめたりして 現場は大混乱。




事故扱いで 警察の現場検証を受ける事態になりました。




停滞感から抜け出そうとした行為であっても

見物客に怪我をさせてしまったという結果は 100%我々に非があります。

木青メンバー全員に 慢心があったのだと反省しております。

最後の飾りつけ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

烈夏七夕まつり・・・当日の朝から最後の飾りつけに取り掛かります。

CA3I0968_201308042322002cd.jpg CA3I0969_20130804232158b88.jpg

電球・提燈・ロープの取り付け・幟・横断幕・太鼓の設置・繩巻・・・。



私の体を気遣ったのでしょうか、娘も縄巻きの応援です。

CA3I0971_20130804232704a85.jpg

作業には丁度良い曇り空と娘の手伝いが仕事を早めたのか例年より早い完成。

定番の、生姜ラーメンを食べ終わったのは正午を過ぎたばかり・・・。

CA3I0973_20130804232533bde.jpg

「今日は ありがとう。ご褒美に何か?」 と娘に問えば

「鴨を傍で見たい。」 と言うので、ボートに乗るとに・・・。



経験上、ボートで近寄ると鴨は生活スタイルを変えないままでいます。

陸地から攻めると、鴨が決めた一定の距離から先は 逃げ出してしまいます。


CA3I0975_20130804232532c85.jpg

体温調整?  家族でひなたぼっこをしていました。



常磐公園のボートは 2人で  30分 400円ですよ。

マイマイカブリ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夏の気温に昆虫たちのスピードも加速しているのでしょうか・・・。



毎日モルダーを掛けていると その特定された振動か何かに反応して集まるのでしょうか?

騒音の激しい工場内に蜂や虻が突然飛来して来たかのように驚かされます。


CA3I0958_20130801233636197.jpg

本日 私を飛び上がらせてくれたのは マイマイカブリ。

どうやら彼は、昆虫を解かして食べるらしい・・・。

飛ぶ必要が無くなったのか 翅は退化して 今は飛ばないようです。



工場内の虫の死骸を食べてくれているのかな?

かなわないなぁ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

感動してシャッターを押しても その魅力の半分も伝えられなのが、光。

ピンボケ写真の向うで感動している私が確かに居ます。

CA3I0963_20130801233635889.jpg

垂れ始めた稲穂の上に夕陽・・・絨毯のようです。

CA3I0965_20130801233635865.jpg CA3I0966_201308012336349dc.jpg

家族で花火大会・・・義母の生家に近い場所だったので話が弾み楽しめましたが、夜風が冷たい。・・・戦前の体験談では、夜風が冷たくて丹前を羽織って見た時もあったようです。

CA3I0967_20130801233633273.jpg

八月にストーブ。・・・夜風の冷えも飛ばされていきます。

八月に薪を焚いたのは、記憶にありませんが、楽しい一日の光三作。・・・おそまつ

福島へ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「硬い楢か何かで キャンバを作ってくれないか。」

「いつ取りに来る?」

「明日の夕方」

CA3I0959_201308012336369c5.jpg

急ぎの注文の行先は福島県。

留萌の建設会社が 資材を持って仕事をしてくるそうです。

「福島まで行くのなら、写真を撮らして。」





頭の良い人たちが考えた復興対策で 全国から集まって来た労働者。

人気取りで ばら撒いた公共工事で 東北から各地に里帰りを済ませたままの労働者。




「あら、帰って来たの。今度行くのは何時?」

「いゃ、もう行かない。こっちに仕事があるんだから 手取りが減っても母ちゃんと一緒が良い。」




バブル期に活躍したアナログ熟練工も数えるほど・・・。

毎日のテレビニュースで取り上げられていた公共工事の不落物件と予算。



原因は 人情よ。



これを理解できない政治家はアウトです。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード