fc2ブログ

女子ソフトボール

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

NEC 対 ペヤング

CA3I09810002.jpg

座った場所が ペヤング側の席でしたので 応援しましたが 3-4 一点が遠かった。

旭川市内は 運動会の日という事で 外野スタンドの観客はZEROでしたが、

画面で見るのとは大違い ハツラツとしたプレーに ビールも美味い!

東京オリンピックで 復活できると 良いですね。
スポンサーサイト



会長交代

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

上川水平連携の会長として今日まで一年間楽しく過ごすことができました。

CA3I09750003.jpg

今後の一年間は いさみやさんが引き受けてくれます。

懇親会までの空き時間に お気に入りのビールをいただきます。

CA3I09740003.jpg


懇親会の話題は、今までの視察先でのエピソード話 ・・・

これだけ揃うと 楽しい人生を過ごさせてもらっている 感謝の気持ちに包まれます。  



今後は 10月に 一週間のトドマツPRを 東京で行います。


自身に お疲れ様と ついつい飲みすぎてしまいます。


・・・ サバの燻製 ・・・ 美味でした。

サンプル製作

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

針葉樹の床板サンプル

ツーバイ材から選んだパイン ・・・ 左  と  トドマツ ・・・ 右

厚さ 30ミリ 働き幅 151ミリ。

CA3I09630002.jpg

針葉樹自体が柔らかいのですが、ツーバイのほうが木目が混んでいて、トドマツ材のほうが より柔らかい。

柔らかさは 特徴か? 欠点か?

濃い目の塗装で 柔らかさを楽しむ選択もありますよ。

食べられる物と食べられない物

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

自宅裏の畑で 葡萄の苗が 3年目。

支えを作って ふと見ると 去年までとは 違った形を発見 ・・・ これが、葡萄の花ですか?

CA3I09690002.jpg

冬中の灰汁を蒔いた土を起こすと ネギ・ニラ・アスパラの子が確認できました。

CA3I09680002.jpg

家内が 急速冷凍してくれた缶ビールを片手に 食べられる物と そうで無いものに分ける作業を続けます。

あちこちに 芽吹いた ヒマワリと ルビナス。

そうか、 彼らにも 食べられる物を確保するための ・・・ 良い感じのアルコールが妄想男に変身させます。

さてさて、このままでは、再び 野鳥が植えた ヒマワリ畑になってしまう勢いです。

駆込み女と駆出し男

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

江戸時代に実在したユニークな制度 ・・・ 駆込み寺(東慶寺)

鎌倉を旅行した時の 寺社巡りで通ったような気がします。

CA3I09670002.jpg

男尊女卑

家本位制

男女の営みの妙は この齢になってから 少しは理解できるようになったのでしょうかね。

子供の声が騒音と主張できる現代は 250年前よりも人間的な生活を営んでいるのかしら。

お邪魔しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昼食時に

「これで、蕗は 終わりです。 今日は 蕨が届きます。」

CA3I09700002.jpg

午後5時半に仕事が一段落したので ハンドルの先は 当麻山。

朝晩氷点下の地点がある北海道内 ・・・ ウドは どんな感じになったでしょう。

CA3I09710003.jpg

胸の高さ以上に茂った笹をハサミで切り倒しながら進むと 小さな鳥が飛び立ちました。

ウグイスか センダイムシクイが 卵を抱えていたのでした。 ・・・ と 思って 調べてみると?

ネット上の画像では どちらでもありません。

新たに分かったのが エゾムシクイと言う存在。

卵の画像は探せませんでしたが ・・・

CA3I09720003.jpg

写真に収めた後 車に向かって さり気なく 進みますが、親鳥は 中間地点まで

私の周囲を離れません。  

次に来た時には 近寄らないようにしますので、頑張ってくださいね。

道産材指定

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

同業者からの注文は 道産材指定の特殊サイズ。

・・・ 通常サイズは 当然 自社生産なのでしょう ・・・

CA3I09650002.jpg

冬山造材で購入していた 6メートルの黒蝦夷を 注文寸法にカットします。

残りの短材丸太は、後日 シュウマイの底板に変身できる予定です。

CA3I09640001.jpg

チェーンソーが 挟まって どうにもならなくなった時には 矢の代わりに鉞をハンマーで叩きます。

地域材指定物件には 同業者同士の連携が不可欠なのです。

蕗と蕨とウド

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夜の予定も無く 仕事の終了が 午後五時半頃だとしたら ・・・ 山菜目指して当麻町。

田植えが終了した風景を眺めながら 片道20分

カッパを着て 籠を背負って 枝切狭と共に笹をこぎ分けます。

まとわりつく 蚋には閉口ですが、野鳥の囀りには 心和む一時です。

今が出始めの ウドを見つけては 太そうなものを 一か所から2本程度

途中見つけた 蕗や蕨も 次々と籠に納まります。

カッパの下が汗ばんだ頃 籠の中が やや一杯 ・・・ 粗 40分と言うところでしょうか。

CA3I09660002.jpg

直視に耐えうる太陽を眺めながら 今日の幸せを感じ帰宅です。

ふくろう亭

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

出世街道 まっしぐら?

「来週 旭川に 挨拶回りに行きますから、一献傾けましょう。」

早速、縁ある知人に連絡して 7人での再会となりました。

CA3I09470002.jpg

場所は、毎年秋に日本酒の会を企画する 「ふくろう亭」

「イス席の方が 楽だよね。」 ・・・ 唯一の空間を占領できました。

・・・ 皆、膝や腰に 多少の問題が発生しているようです。 ・・・

CA3I09460001.jpg

旭川で活躍していたころの郷愁は テンキン・ハチヤのラーメンだとか。

蕎麦年齢に達したミドルに、蕎麦モッキリを紹介しました。

全国を飛び回る立場になった彼 ・・・ 今後 この会は、定例会に なるのかな?

お駄賃

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「これは、家にあったものですから お受け取り下さい。」

CA3I0961.jpg

戴いた お駄賃は 先日の昼の事。

「こちらで、捨てる様な板は ありませんか?」

昼休みに訪ねてきた老人の一言。

この切り出しでは 警戒されるでしょうが 悪意は微塵も感じられません。



・・・ 心穏やかにして 聞いてみると ・・・

畑の中に零れ落ちて来る石を止めるための仕切りとして使用したいと

当社で 3件目との事

それならと ・・・

すっかり日焼けした不良在庫を見つけて 「これは、どうですか。」

何を出しても 「勿体無い、もっとぼろで良いです。」

そんなものあるのかなぁと 二人で土場を歩いていると ・・・ あった。

お金をいただくには、気の毒になるような板が10枚程度 ・・・ いやいや、まいった。



「家は どこですか、昼に帰りますから ついでに乗せて行きましょう。」

自転車と腐りかけの板を積んで 自宅まで ・・・ ふかふかな土を見て納得。

お金を払うと言うのを断って

「何か収獲できたら、お待ちしています。」

そう言って 別れたのですが ・・・ 本日届いた 思わぬ お駄賃 ・・・ 恐縮です。

今夜、謹んで いただきましょう。

無防備

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ネギを移植して、青紫蘇の苗を5本植えた自宅裏の畑。

足下では 両脇に もりもりと花粉団子を挟んだミツバチが ブブブブブゥ

CA3I09580001.jpg

近寄っても近寄っても 花びら一枚一枚をめくっているようなしぐさに 思わず携帯。

先日、我が家の薪で 巣材を集めていたグループかなぁ。

一匹のミツバチが一生かけて作る 蜂蜜は 小さじに一杯程度だとか ・・・。

・・・ 先日の体調不良の時は ホットドリーで使わせていただきました ・・・

・・・ 娘が植えた イチゴの花も 宜しくお願い致します。 ・・・

葡萄畑

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「皮だけ剥いてくれるようなことはできませんか。」

突然の電話に話を聞いてみると

「鷹栖の山を拓いて 葡萄畑を作りたいのだが そこに生えている木を 葡萄棚として利用しようと 手で剥いてみたら大変な労力と時間が必要だと分かり、連絡を入れさせてもらいました。」

・・・ 障害のある人と始めていると聞いて ・・・

「仕事の合間、こちらのペースでやらせてもらえるのなら 採算どがえしの一本200円。」

「えっ、 100本で20000円になるのですね。 それならお願いします。」

CA3I09600001.jpg

「細い割には、皮が厚いね。鬱蒼とした山なんでしょ?」

「皮だけで、そんなことが分かるんですか? その通りなんです。」

・・・ くねくねとした 15センチほどの丸太 ・・・


どんな場所で、どの様な展開を見るのかな?

ニマニマとしながら、スタートしました。

うどの下見

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

山菜収獲は、小雨に限る。

カッパを着て 笹薮に分け入ると 蕗が旬。

CA3I09540003.jpg

ウドの下見に来たのですが、 蝦夷野地ネズミに初対面。

CA3I09550002.jpg

根の周りが一周齧られると 立ち枯れが始まります。

CA3I09560002.jpg

ネズミが届かない世界は 虫と啄木鳥。

CA3I09570001.jpg

風雨にさらされて 最後は 風の力で ポッキリ倒されるのが自然の営み。

・・・ 全ての生命は 土に帰る ・・・

CA3I09520002.jpg

発見できたウドは 精々20センチほどで あと一週間後が 良い状態かな。

名を知らない 可憐な花に ホッと一息。

今シーズン、今のところは タランボ一回 蕗が三回 ・・・

今年は 少し通う回数を増やしましょうか。

村山丸・第二回例会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お泊りは900円弱 ・・・ 旭川健康ランドで、第二回の例会です。

道木青・報告
北見移動例会
森林の市への対応について

CA3I09480002.jpg CA3I09490001.jpg

湯舟に浸かって 酒を飲みながらの丁々発止は ・・・ 新入会員の歓迎も含まれての事。

議題の内容が(親睦)移動例会と (森林の市)アイディア期待の内容だから良い設定かと。

CA3I09510001.jpg CA3I0950.jpg

さてさて、地方からの新人3名は どんな風味を醸し出してくれるのやら ・・・ 楽しみです。

あいファミリー歯科医院

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

事故で折れた歯は・・・

諦めず、乾かさず

直ちに 拾った後 

CA3I09370001.jpg

さっと、洗ってから 牛乳に浸して 直ちに歯科医。

血や唾液で濡れたハンカチに包んで 直ちに歯科医。

歯茎と 唇の間に入れたまま 直ちに歯科医。

CA3I09380001.jpg

組織が死なないうちは 何とかなる可能性があります。

・・・ ご自由に お持ちください ・・・

私が通う 歯医者さんは そんな知識を与えてくれます。

えんとつの横山

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年は やらなきゃね。

CA3I0941_20150516090629fa0.jpg

断熱煙突に こびり付いているのは 2年分の煤です。

CA3I09400001.jpg

若いペアが阿吽の呼吸で 散らかさない様に細心の作業です。

CA3I09440001.jpg

「あなたには、無理、怪我でもしたら どうするの。」

CA3I09420001.jpg

丁寧な作業代金は 当家の場合 22,300円。

CA3I09430001.jpg

50を過ぎた身 ・・・ 煙突掃除は プロに任せて 安心の温もりに包まれましょうか。

やす

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

行きつけの床屋さんに教えてもらった店

焼き鳥居酒屋 「やす」

旭川健康ランドの露天風呂の湯気が見られる通りにありました。

CA3I09320001.jpg

「野菜が美味しくて、日本酒が何種類もあるのよ。」

「おばさん四人で行って、もう大満足だったの 今度行ってみて。」

どんな商売も 女性ファンを取り込むと強いはず。

CA3I09310001.jpg

「今夜の夕食は、二人だよ。」

「じゃあ、気になる店があるから行ってみないか。」

・・・ 我が家から 徒歩40分、飲める人も、飲めない人も楽しめる店だと思います。 ・・・

土木資材

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6メートルの 30cm丸太が 土木資材として出荷されました。

CA3I09190002.jpg

当麻町での山菜収獲では 毎年渡る 木橋があります。


場所によっては、何かあっても 自然に流れて 復活も簡単なインフラ整備。

交通量によりますが、当麻の木橋は 15年以上経過しています。

光久

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

石川県輪島を紹介している連続テレビ小説 「まれ」

昔ながらの塩づくりをしている爺さんが常に飲んでいる日本酒。

新潟から能登にかけては 沢山の蔵が存在するのだなぁと 気になっていたところでした。

CA3I09200003.jpgCA3I09210003.jpg

本日の晩酌も無事終了を迎えるところで ・・・ ピンポーン。

「父の日には 随分早いけど・・・、今日届いたから持ってきた。」

娘夫婦からの 思わぬプレゼント。

CA3I09220002.jpg

感謝と同時に 酒を嗜まない婿殿に 光久の薀蓄を語って すかさず一杯。

何とも、うれしい晩酌の二次会になりました。

「ブログを読んでいるんだね。」 と 家内の一言。
CA3I09230002.jpg

先日得た情報では 全国で 手に入れられるところが 7カ所。

今年の在庫は 残り11本と判明して 来年以降、機会があればと思っていたところでした。 

CA3I09240002.jpg

薀蓄を聞いた娘からは、

「そういう事であれば、萩で見つけた居酒屋光久も同じ感じなのかな。」

・・・ 確認の意味も含めて チャンスがあれば 山口県旅行を計画してみたいものです。 ・・・

なにをしているの?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スズメバチに襲われた経験から 羽音に敏感になった妻。

「ねぇ、車庫に蜂が来ているんだけど、薬をまいて良いかな」

CA3I09120003.jpg

近づいてみると、積んである薪の付近に ブンブンブン。

スズメバチでは無く 日本ミツバチです。

CA3I09110001.jpg

サクランボの花が満開の末広界隈。

彼らによって 受粉が進んでいるはずです。

どこから来て、どこに行くのか ・・・ 座って眺めているうちに

ひょっとして、巣材の調達かな?

隆三と七人の子分たち

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ジジイが最高!

初めて見た北野映画は 新旧やくざの違いを 面白おかしく紹介した 愛あるコメディ。

CA3I09180001.jpg

藤竜也が好きな家内と 近藤正臣が良いと思う娘の三人で・・・



老の部分の描写が わが身につまされる臨場感を味わいつつ

死ぬまで楽しく暮らす事が出来るジジイになりたいと思った次第。 

タランボ収獲

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

黄砂舞降る北海道。

桜も散り タランボの収獲に向かいます。

CA3I09140003.jpg

車の両脇を笹に撫ぜられる音は 何とも言えない さわさわとした感じですが

それだけに、 誰も足を踏み入れない場所があるのです。

CA3I09150001.jpg

強風注意報が 蚋のまとわりつきを 抑えてくれて 収穫のコンディションとしては最高です。

いつもは 足を踏み入れない場所まで行ってみると タランボの木の成木に遭遇。

すっかり、合点がいった姿に しばし目を奪われてしまいました。

途中の 豆腐屋で 木綿を一丁手に入れて ご満悦の帰宅です。

ストローブ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

4mのストローブ松を賃挽き ・・・ 賃挽き工場が忙しすぎる時期ならではの問い合わせです。

CA3I08750002.jpg CA3I08760002.jpg

集中節が特徴の木で 建築材には不向きとされていますが、今回の用途は別。

CA3I08990002.jpg CA3I09020002.jpg

節の間隔が離れている利点を追及してみます。

流通経費

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

世の中 トラック不足? ・・・ 否、運転手不足です。

CA3I088600015.jpg

いつも 取りに来てくれる お客さんから 起っての頼みは 経費節減も兼ねています。

CA3I08850001.jpg

富良野で使用する材料を 午後3時までに レンタル会社センターへ届けてほしい。

CA3I08840002.jpg

こんな工夫で 2台分を一台で済ませる。

今年は 仕事の量が少ない感があり 一つ一つの現場管理が例年以上に大事な年。

機転と工夫を重ねて 乗り切りたいものですね。

白樺の皮

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「白樺の皮が欲しい人からの問い合わせがありましたので、相談に乗ってください。」

「3月から5月までなら 大丈夫ですから 一緒に 山に行きませんか?」

CA3I09090001.jpg

27cm四方での使用とか ・・・

剥いた残りは 来年の我が家の燃料です。

CA3I09070002.jpg

新緑が眩しく感じる前の時期は 根からの水分で 川の周りが剥離しやすいものです。

細めの一本を伐採して 長さをカットしてから背割れ。

CA3I09060002.jpg

指先で少しずつ起こしていくと スルスルと はがれます。

春先 限定の 仕事?  楽しみです。

苗 要りませんか

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一週間以上も 桜が早い今年の ゴールデンウィーク ・・・。

畑を起こして、越冬したネギやミツバを植え替えたりしていると、チェリーの苗が 新たに
七本ほど 増えていた。

CA3I09080001.jpg

4年ほどで 実をつけるようになると思いますが 我が家には既に 育てるスペースがありません。

何方か、 アメリカンチェリーの苗木 要りませんか?

木の色

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

国道の横に設置されている計測器を守っている ログ風の小屋。

CA3I08920001.jpg

中古住宅の外装材として 板を張る。

木造の車庫・物置を建てる。

ログ風に見える住宅にしたい。

このような話のときに よく出てくる質問は 

「どんな色にすると 良いと思いますか?」

「日焼けは どんな色になりますか?」

「何もしなくて、何年持ちますか?」

CA3I08910001.jpg

風雪に耐え、紫外線を たっぷりと 吸収した木

公園のトイレなどでも 10年以上使われている このような小屋の風情は 
ある意味で 本当の木の色をしていると 言えるものです。

春が

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

刈穂の蔵付き自然酵母仕込み

冷で飲むと 元気が感じられ 燗にすると 落ち着きを取り戻す感じ。

CA3I09030002.jpg

いただき物の タラの芽と アイヌねぎで 春を感じる一時を過ごします。

CA3I09040001.jpg CA3I08970001_20150501173339de3.jpg

いつもなら、小学校の運動会あたりから採れ始める私の山菜調達現場。

「今年は 少し早いよ」

仕事で何気に入ったら タランボの収獲が出来たと言う。

・・・ 私も、気をつけて 観察してみましょう ・・・

徒歩40分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

もしもの時に どれくらいの時間がかかるのだろう。

ふと思い立って 自宅から会社まで歩いてみた。

40分

CA3I08930001.jpg

戻りは イベント会場に使用している河川敷をまわってみた。

CA3I0896_20150427075147a9b.jpg

冬期間の排雪による雪山が 真っ黒になって残っていた。

CA3I08940001.jpg

雪解け水が コンクリート階段を伝って川に流れ込んでいる途中に カエルの卵が ・・・

滑り止めの砂と ポイ捨てのごみが溢れ出すような雪の山 ・・・



自然の謙虚さと 人間の傲慢さ?

雪捨て場を 夏のイベント会場にするのは 人間の知恵なんだけどね。

中気密・高断熱住宅

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

薪ストーブに 火が付かない家。

それが、高気密・高断熱・・・密閉型魔法瓶構造の住宅

CA3I0890_20150427080135436.jpg

欧米の住宅の様に100坪の空間での話であれば別だと思いますが、

30坪程度で 高気密は 常々疑問に感じているところです。

北海道は 中気密・高断熱

CA3I08880001.jpg

薪ストーブは 外気導入型にすれば 高気密でも使用可能ですが、 外気が遮断されていても点火するような程度の気密が 健康維持には必要なのではないでしょうか。

安らぎの空間が ガス室。   ・・・   笑えねぇ。


食物に添加する農薬などは 依然と比べ物にならないほど厳しく制約されている今

アレルギーの主たる原因は 住空間と生活スタイルに有ると思いませんか?



北海道は 中気密 高断熱。  

隙間風も 夫婦の間に吹かなければ 良いんでないかい。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード