fc2ブログ

黒ホッピー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ドーミーインの近く 狸小路にある小路に 午後四時から開いている店があります。

CA3I04200003.jpg

秋葉原で行った 大統領 を彷彿させる雰囲気。

CA3I04210002.jpg

ここも、市場関係者の憩いの存在として誕生したのでしょうか。

CA3I04230002.jpgCA3I04240001.jpg

本日の ZERO次会は この店で 黒ホッピーデビューです。
スポンサーサイト



春夏秋冬

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

晩酌を調達しに いつもの まるしん商店 ・・・ 新酒が入荷していました。

CA3I04160002.jpg

樽から直接酌みだした一本。

CA3I04140004.jpg

超微炭酸の口当たり ・・・ 酵母菌の命を感じます。

CA3I04130004.jpg

季節はすっかりと ひやおろしの秋から 新酒の冬なんだねぇ。

冬には冬の

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本格的な積雪? と思われる雪で 畑の緑も白一色

シジュウカラと啄木鳥が溢したヒマワリの種のかけらに 雀軍団が参加するようになりました。



我が家は 三台の車に二台分の車庫となって 初めての冬を迎えます。

どんな展開が まっているのかな?

境遇

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

雪かき以外に 特別 する事も無い 連休 ・・・ 久しぶりの一冊



この歳になると 色々な人の人生を知ることになる。

十人十色の個性 それぞれに あたわった境遇。

先生上がりの作家ならではの 真骨頂。

第四コーナー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「大会に出る人みんなに貰ったんだよ。」

娘がニッコリと差し出した激励金

来月4日から開催される技能五輪全国大会へ向けて特訓中の娘には効果的なカンフル剤になったようです。



帰宅しての開口一番 ・・・ 「腕が動かない。」 

特訓の疲労による症状も 目指す高みへの一里塚。

家具部門は 全国選抜27名でしのぎを削ります。

親としては 只々応援するのみ❢

そんな訳で、12月4日から7日まで千葉県幕張へ行ってきます。

地上絵?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日から一週間は雪の予報

連日の雪かき作業が始まる前の一つが薪づくり作業です。

雪の下になって隠れてしまうと 除雪作業に支障をきたす厄介者を一斉捜索です。

忙しさにかまけて ザッバのままで放置していた雑木を工場内へ・・・。

横切り機で薪にしようと ・・・ 何だ? このシンメトリー ・・・

CA3I04080002.jpg

ナスカの地上絵?

CA3I04070002.jpg

幼虫の活動跡です。

CA3I04060002.jpg

皮付きのまま3年寝かせたタモの木が持ち込まれたのはお盆明けでした。



これに ムラムラと創作意欲が沸くわけでもない 芸術的センスの全く無い私の手にかかれば 全て薪ですが・・・。

以前、大塚家具のショールームで見た 虫食いのアンティーク家具を思い出してしまいました。

インナーマッスルを鍛えなさい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鼻からの胃カメラの結果は 軽い 逆流性食道炎。

無呼吸症候群の治療で 毎晩装着するシーパップ 時々お腹が張って痛いのは何なのかと訴えての検査でした。




「お父さんは、飲みすぎ。」

家族に報告するや否や 娘からのトマホーク

いきなりの口撃に 無防備だった私は 続けざまに 二発目のトマホークを許す事に

「腹八分にして、インナーマッスルを鍛えないと こうなるよ。」




彼女が学習してきた医学書から 胃袋のヘルニア状態の図を示されて 撃沈。

今回は、妻からのパトリオット援護も無く ・・・

今日から ロングブレス ・・・ 気が付いた時に5分程度 ・・・ をしてみようと最も甘い選択肢を選んでみました。



台頭する中国(娘)に 対処方法で ウロウロする日本(父)は 信頼を寄せていたアメリカ(母)に 突き放されてしまった感じ・・・。

ポリープ摘出

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

きっかけは 飲み会での事。

「今時、50歳を過ぎたら 誰でも大腸検査を受けているべさ。」

「俺は、まだだけど・・・。」

「そうなの? いくつになった?」

「57」

「一回行ったら良いわ」

・・・その後聞かされたのは 大腸癌が胃に転移していた知人の話等々・・・

痔の薬を貰っている病院で一連の話をすると・・・「一度、やった方が良いですね。」

予約して 3日前からの 食事制限と 前日午後9時からの下剤と絶食

当日は 朝6時から 1800mlの下剤を一時間で飲み切って トイレに通う事7回

予約時に渡された 検査可能な便の写真と一致したことを確認して病院へ行きます。

・・・ ここまでは 自宅 ・・・

後ろに穴の開いたパンツに履き替えて説明を受け・・・いざ

小腸の出口まで挿入してから 空気を送って 腸の内壁を膨らませながらの点検作業。

「あっ、ありましたね。判りますか?」

先生と一緒に見ている画面には 健康番組で よく見るポリープ画像。

「5ミリくらいの良性と思われるポリープです。切りますね。」

健康番組で見た事のある 鋏が レザーが 煙が 血が 

「白くなった部分の腸壁は時機に剥がれ落ちますからね。」

盲腸の場所から それほど離れていない部分で見つかったポリープ

その後 どれだけ見つかるのかと ドキドキしながら画面に食いついていました。

・・・ 20分ほどの作業の後は 診察 ・・・

「今回、一つありましたので 病理検査に回します。来年もう一度検査をする事ですね。」
「そこで、見つからなければ 2-3年に一度でいいと思いますよ。何か聞きたい事はありますか?」

「自己判断では 無いと思っていたポリープが見つかりましたので、胃カメラ検査もした方が良いですか?」

「57歳でしたね、お勧めします。」


来年 孫と遊ぶために この際 ・・・ 胃カメラの予約を入れて つくづく思うは 57歳と言う響き。

辛口生一本

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本酒の師匠からのいただきものは 信州の真澄 辛口生一本です。



すっきりと辛口 ・・・ どんな肴でも後に引かない酒

流石に師匠 ・・・ 晩酌とは この様なものを選んで 少しだけいただくものなのですね。

総括

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

水平連携 ・・・ 今季活動の事業実施報告書が出来上がりました。

「トドマツの特徴を活かした家具の開発」 ・・・ 40ページ+

上川地域水平連携協議会としての今までの取り組みから 今回の経過が詳しく整理されたものを 改めて見てみると 第三者的な目で読み返してみることが出来ました。

・・・ よくやった ・・・ 自画自賛?




これで、一段落と 直会の店は 豆源ビル小路の ロアン。



エピソード話に花が咲いて 親睦と団結が深まりました。

次のステージがあるとしたら さてさて どんな展開に? ・・・ ワクワクできるメンバーに乾杯です。

旧材

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

赤身にも侵食してきた虫

CA3I03930002.jpg

白身の部分は青かび ・・・ 原木自体の乾燥も進み割れも生じています。

CA3I03960002.jpg

伐採から一年を経過しようとしているカラマツを挽くことになりました。

CA3I03900003.jpg

この後の乾燥工程で絶滅する虫ですが、それまでに開いてしまった虫穴除去の追加作業と 製品歩留まりの低下による賃挽きコストの上昇は避けられません。

CA3I03910003.jpg

・・・ 台車が移動している時には 綺麗に見えるんだけれどもなぁ ・・・

CA3I04030003.jpg

実に ・・・ もったいない

CA3I04020004.jpg


原木はフレッシュに限る ・・・ 官の安定量よりも 民のスピードを選択。
公売物件に手を出せない 私の信条は こんな経験の積み重ねで確立しています。

住まい方の勉強

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・・・ ホテルのロビーは すっかりと クリスマスムード ・・・



皆さん、困ると言う字は 木を 四方向で囲んでいますね。

そうすると、腐るんです。 ・・・ それで、困る。

要は、使い方なのです。

・・・ 分かり易い例えで グッと会場の空気をつかんだ講師は コンクリート・鉄よりも優れた 木の性質を説明しながら 建築資材として好意的に紹介していました。 ・・・

娘と参加したホテルでの説明会は 道新の住宅セミナー ・・・ 

将来 自分の治療院を建てる時の知識として何かをつかもうと応募していました。



毎月3日間の営業で半年間。

延べ30人程度のお客さん?患者さん?が リピートしてくれたおかげで盛況でした。

そこで、東京を引き払う決心がついたのですが、今度は毎日の事。

少なくても10倍の人たちに利用されなければ 彼女の理想には届きません。

娘を連れ戻した責任もある 今の私のライフワークは まどか治療院の紹介と宣伝ですが、 彼女に時間ができた この時期を利用して自動車免許修得と 住まいの勉強にも精を出すように働きかけての事です。

お百度

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

手前が富良野岳 ・・・ 十勝岳連山を横から見ると ・・・ なんとも猛々しいものです。

一年前の配達も晴れ ・・・ 澄んだ空気には荷降ろし作業の汗も爽快。

IMG_1663.jpg

プラネタリウムの夜を満喫しているカップルが趣味の小屋の外壁材を注文してくれました。



115枚を 木表面に一枚一枚プレーナー

CA3I03870003.jpg

届ける日が晴れます様にと お百度を踏んでいるような気持になりました。

CA3I03880001.jpg

塗装するのは 奥さんの仕事らしいのですが シカやアライグマが見に来てくれることでしょう。

IMG_1664.jpg

大雪山連邦から十勝岳連山の眼福を得て リフレッシュ❢

メーカーとして

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

いやはや、この時期に 第一回目とは・・・。



針葉樹メーカーが中心になっての会合ですが 価格は為替と輸入材に翻弄され 流通は商社とプレカット工場に翻弄され続けて幾星霜。

メーカー数が減り続ける一方で 円安基調の原料背景は 道内資源を頼りに 青色吐息の運営です。

バイオマス発電の新規事業と 為替のからくりで 世界一安くなったんでないかい と揶揄され出したトドマツ低質材の海外輸出も メーカーにしてみると脅威なのです。

今回は「TPP」の影響についての説明が主 ・・・ 我々にどの様な形で影響が及ぼされるのか検討してみます。

CA3I03850003.jpg

終了後は 札幌の材木屋さんと四方山話。

杭打ち偽装で 各地の工事が一時ストップの状況 ・・・ 長引くと厄介な事態に陥ります。

・・・ メーカーの情報共有 ・・・

春先の製材価格の動向予想は こっそりと メーカー各社だけが参加して 2月頃が良いかもしれません。

お盆前には 商社関係者を交えての輸入製材道内現状リポートも含めて 価格動向の確認など。

そして、今頃には 造材関係の業者や役人と道産材原料についての要望整理など。

一蓮托生の木材業界 ・・・ 例え、メーカーの数が10本の指で数えられるようになろうと、温もりを感じられないデジタル機器に依存せず 年三回ぐらいは スクラムを組んでも良いのかと思われます。

防腐剤

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「この日だけは、うちの社員になってよ。」

奇妙な提案をしてくれたのは30年以上の付き合いになる地方の同業者。

旭川で開催される 防腐剤の説明会に一緒に参加させてもらうことになりました。

・・・ 防腐剤を購入している企業と施工企業と役所関係者等からなる会合 ・・・

公共の施設で使用された事例と 防腐効果の現状など丁寧な説明でした。

CA3I03660004.jpg

道内各社が集合すれば 関係者は かなりの人数になることを実感したのと同時に

公園施設などの景観を考えての付帯工事と言う側面もあるのだと思い 行政担当者への配慮からこの地の開催になったのかなぁと推察。

観光国を目指すアベノミクスにも合致する方向にかけてみませんか?



当然、私の正体はバレて 和気あいあいの懇親会になりました。

薬に手を出している企業の担当者は ・・・ 表現が悪い? ・・・ 日常業務で一般市民との接点が多い所為か どこかしら 爽やかで垢ぬけている感じ。
われわれ製材工場や造材の関係者からは味わえない空気。

都会者と田舎者の雰囲気だったないゃ。

軍配は静岡県

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年最後の日本酒の会は 25回目の ふくろう亭



肴も美味い。 日本酒は美味い。

CA3I03820001.jpg CA3I03830002.jpg

店の評価と 我々の評価

店の薦めた大鳳は 出羽桜の雪漫々

我々の判定は 臥龍梅 ・・・ 今回の肴にピッタリだったのかな?

CA3I03810003.jpg CA3I03800002.jpg

話題と肴が美味ければ、どんな酒でもうまい ・・・ なんて言ったら ・・・ 日本酒の会を否定することになるのか?

しかしてもだ ・・・ 秋の酒は 格別である ・・・。

燗になります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

朝晩と 欠かせなくなった 薪ストーブ

やわらかい炎は 沸騰手前でヤカンの湯を担保します。

そんな ヤカンで暖められた燗酒は 実にまろやかな仕上がりです。

CA3I03690002.jpg CA3I01940001.jpg

センサー任せの電子レンジでは ちょっと真似ができない 優しさと言う表現を加えても良いほどに・・・。

それで ・・・ ついつい 晩酌も二合で済まなくなってしまいます。

CA3I01790003.jpg CA3I01780003.jpg

東川産の米と水で作る酒も登場して ・・・ どなたか、3合徳利知りませんか?

2合徳利で お代わりすると 少し飲み過ぎのような気がしますので・・・。

分収育林

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「カラマツの板 ありましたよね。」

・ 「どこにありました?」

「工場の製材置き場の奥の方だったと思いますけど・・・。」

・・・ 当社の不良在庫については、時として、お客さんの方が知っているものです。・・・

CA3I03680003.jpg

旭川市の南端に位置する現場

「山の傾斜の所にデッキを作っている最中です。」

・・・ 展望デッキ ・・・

CA3I03670003.jpg

現場へ行く途中 分収育林の皆伐を示唆する立札が見つかりました。

「伐っちゃうの? ここ。」

「そう、すごく残念だけど、皆伐。 ・・・ あと、30年待つさ。」

・・・ 二人の胸中に ・・・ 俺たち、生きているのか? ・・・




20年ほど前 叔父も買った 分収育林・緑のオーナー制度

「光久は 買わないのか? 儂は買ったぞ。」

「えっ、買っちゃったの? 多分、儲からないよ。」

「そうかぁ。 見に行ったらシイタケの榾木も付いていて、20年後には立派な木になっていると思うぞ。」

・・・ そんな会話が よみがえって 他界した叔父が偲ばれますが ・・・

今回の山も 利益には遠い結果になると想像できますが、間伐程度に留めて、更に このまま 30年放置したほうが 利益という点では期待できると考えるのは 私だけでしょうかね。 

付加価値

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

治療院をスタートさせた娘の荷物が東京から到着して以降 整理と片付けの毎日。

とは言っても、私は精々荷物運び程度 ・・・ 遠くから そっと見守ります。



八年間の蓄積は それなりの物で 一度に受け入れることが出来ずに 一部は実家のお世話になっている始末。

どの子供が使用した物なのか いつか見た懐かしい品物が 次々に出てきます。

「これ、薪にしてぇ。」 ・・・ この木札も その一つ。

CA3I03710003.jpg CA3I03700003.jpg

確か 息子が使っていた部屋の入り口に下げていたもの ・・・ 檜?ヒバ?

削ると香りで判るのかもしれませんが 目が細かい表札大の板に書いてあります。



欠点があって使用不可のポプラが薪に ・・・ アイディア次第で まだまだいけるのかなぁ。

ハナアブ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

短い日差しを愛しむ様に 蜜をむさぼるハナアブ君。

CA3I03770004.jpg 

私は? と言えば、今年の冬囲いも無事終了しました。

晩秋の休日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

健康ランドで汗を流し 散歩よろしく自宅までを歩いてみた。

春光町から末広にかけては 生家と柾工場時代が偲ばれる場所。

子供の頃では 一大決心 大冒険の距離であっても 変貌と郷愁が混じる景色を見ながらの一時間弱

意外に早く感じたのは 皇居散策の成果か?

CA3I03750003.jpg

見事に 刈り込まれたプラタナスの大木。

街路樹の枝葉も バイオマス燃料として利用される日が近い?

 CA3I03760003.jpg

保存の状態によっては 半年ほど持つと教えられた ふじを収穫して秋を満喫。

秋あがり

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

木材屋ばかりが11名で Ⅰテーブルを占めるまでになりました。

・・・ 小さな蔵の努力に報いるために ・・・ 謹んで いただきます。・・・

三味線を聴きながら 全国12蔵 秋恒例の飲み比べです。



各社持ち込みは3種類ほど ・・・ 一口ずつ飲んでも 全てを制覇するには ・・・ 時間も体力も足りなくなってしまった程の盛況ぶりです。

我がテーブルでの 今回の一押しは ・・・ 麒麟山に軍配が上がりました。

今回都合が付かず参加できなかった 私の日本酒の師匠も 最近の麒麟山の成長ぶりを褒めていました。

CA3I03590003.jpg

・・・ これから、各テーブル一名ずつの代表ジャンケン大会を始めます。 ・・・

「俺達は、飲んでいたいから、光久、お前行け。」

内輪もめも無く すんなり決まった テーブル代表

渋々、ステージに上がってみると 5歳の女性? と 8?歳の女性もいます。

「これは、勝ってはならないジャンケンだなぁ。」

後ろの方の男性が呟き 一同同感。

「あのねぇ。オジサンは チョキばっかり出すからね。」 と 5歳の子に耳打ち。

店主と26名のジャンケンではトントン拍子に勝ち進んだ3名の中に 如何いう訳か 二人ともいます。

・・・ それでは、今度は 残った3名の中で 決勝のジャンケンをしてもらいます。・・・

結果、チョキの私が勝ち ・・・ ションボリした小さい背中が戻って行くのを見ながら貰うプレゼント。

我がテーブル全員にも恩恵がありましたが ・・・ なんともショッパイ無欲の勝利でした。

皇居一周

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回の 東京トドマツPR作戦

8泊9日の滞在期間中に 毎日やってみようと思っていたのは 皇居一周。

事前情報では 一周2.5km ・・・ 実際は5km ・・・ でしたので、かなり簡単に考えていました。


それでも、北海道との気温差等を考慮して 装備品を調達。

ウォーキング・シューズと 肩掛け鞄と ルーターを新調して挑みました。

IMG_0509.jpg

11日だけが、しぐれ・時雨 ・・・ 後は全て晴れの天気。

5時台後半のヒンヤリした空気ではジャンパーを必要としましたが ・・・

朝日を浴びながら 皇居の1/3も歩くと すっかり汗ばんできます。



ジャンバーを鞄にしまい込んで 都会のオアシスを眺めながら 残りを歩き続けます。 

所要時間1時間半。 7000歩程になるようです。

IMG_0443.jpg

二重橋の前は 見事に手入れが行き届いた 松林。

一周 5km 都道府県の花プレートが100m間隔くらいで歩道に埋め込まれていました。

北海道の花は  ハマナス

CA3I03420003.jpg



宿泊したホテルから真っすぐに皇居一周コースにむかうと 栃木県あたりから入る事になりますか。

周回コースのルールは 反時計回り。



皇宮警察の、さり気なく厳重な警備の中 ジョギングの人たちが次々と 私を抜き去って行きます。

背中に気配を感じるや、次から次へと抜かれます。

大使館関係者でしょうか 毎朝すれ違う ・・・ 時計回り ・・・外国人も沢山います。 

・・・ お尻の形は 千差万別 ・・・ 三日目あたりに沸いた感想です。



東京だよ おっかさん ・・・ 思わず出てきた ・・・ 島倉千代子

桜田門・国会議事堂・最高裁判所・気象庁・などなど ・・・ 皇居一周から見られる景色は ・・・ この国の中心に来たと言う実感に思わず立ち止まる事しばしばでした。

IMG_0516.jpg

堀には白鳥が2羽 ・・・ 他にも 鵜 や 鴨 が散策の目を楽しませてくれます。

IMG_0482.jpg

散歩の途中で 何度か振り返るほどの異臭 ・・・ 正体は 潰れた銀杏

これで、笑点ジョークも腑に落ちるようになりますかな・・・。

イチョウ・松・柳・桜  皇居周辺の樹は 圧倒的に この四種

IMG_0525.jpg

震災イチョウに手を合わせ・・・

武道館がある北の丸では一段と大きなイチョウ ・・・ 大銀杏 ・・・ 横綱の髷?

IMG_0530.jpg

滞在期間中に無事連日歩き続けられた皇居周辺

今も消えない 足裏の豆に 名残惜しさいっぱいなれども 東京特集は これで終了します。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード