fc2ブログ

感謝・あっと言う間の一年でした

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今シーズンも シメがやってきました。

「降らないなぁ。」 と 思っていた雪も クリスマスを過ぎたとたんに ドカンと。

季節の出来事は おおむね変わらず 人間の欲望が迷いを生んでいるものなのですね。



今月決算の当社は 赤字にならず推移したというところです。

欲を言えば、生産に工夫を加えることで もう少し利益が増える事が見えていて 出来なかった事でしょう。

今年は、何だか あれよあれよという間に過ぎた感があります。

・・・ 年初から その月の出来事を振り返りますと ・・・

昨年から続いた郷土史の編纂作業では、先人の苦労に思いを馳せて、繋げていくことの大切さを感じました。

おいしいシカ肉とともに 冬山造材現場の様子を見て 原料に対する気持ちに変化が現れたような気もします。

春からの販売に向けて 製品品質に責任を持つ製材従事者の講習会で感じた 業界人としての責任と緊張。

帰郷して、開業する決意を固めた娘の応援も兼ねた自宅の改造

日本酒愛好家を公言してみると、次々と出会える 銘酒・珍酒の数々。

個人的には、博打にしか見えない ヨーロッパ発祥の新建材考察見学。

日々、少量多品種短時間になってきた 様々な加工。

三年目にして ようやく実を付けた畑のブドウ。

補正予算獲得で 何度も開かれた水平連携 東京に向けてのトドマツPR会議。

そして、訪れた東京での珍道中の一週間。

どの様に影響が出るのか五里霧中のTPP検討会議。

最後は 我が子のおかげで 様々な産業の技術力が垣間見られた 技能五輪の応援。




「ブログさぁ、今年になってから、時々休むようになったね。」

晩酌の時間はあっても パソコン前でそれなりの時間を確保できなくなったのは 眼精疲労・飛蚊症の発症からでした。

眼底検査で異常が見つからなかったので、娘に鍼治療をしてもらい症状は かなり改善しました。

その頃から 家具職人を目指す娘が 設計・デザインで自宅でもパソコンを使用し始めたのでした。




あっという間に過ぎたと感じてしまった一年でも ブログを振り返ってみれば 日々、何かしらの刺激と変化が自分に訪れていることを認識できます。




さて、申年は私に何を用意してくれているのか・・・。

取りあえず、来年の目標も 今年叶わなかった 「飲みすぎに注意。」 ということで 頑張ることになるのでしょう。



どうか、皆様にも良い年が訪れますようにお祈りを申し上げて 今年を感謝の気持ちで終わりたいと思います。

一年間のお付き合い ありがとうございました。
スポンサーサイト



眩しい季節?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

冬期間中の皮むきは 天気と気温の推移に注意が必要です。

朝日が眩しいけれども 機械がレールの上を スムーズに移動できるか確認します。



中途半端なシバレでは タイヤがスリップして 成果が上がりません。

風が付いた雪の時にも 同様な結果になります。

CA3I04600003.jpg

午後からは 時間に余裕ができたので 見積もりを兼ねた挨拶回り。

アイスバーンに反射する夕日は 目くらましにもなりますので 用心用心。

CA3I04660003.jpg

寒さと 緊張する運転で こわばった体を解すのは、店主ご推薦の山法師。

・・・ それでも 残った違和感には ・・・

年中無休の まどか治療院

・・・ お後が、よろしいようで ・・・

日祭日で困ったら・・・。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

気の置けない仲間との忘年会 ・・・ 今年の日程調整は ・・・ 日曜日。

「この時期、こんなにも店が開いていないとは、驚いた。」

3条6丁目の隅々まで把握しているベテラン幹事が呟く・・・。

CA3I04690003.jpg

「うちの定休日は月曜日、日祭日は営業しています。」

体重70キロ台以下の人に合わせた間取りが 隠れ家的雰囲気を醸します。

CA3I04670003.jpg

4条6丁目・ヨシタケ5号地下 ・・・ 食の空間 ・ 恵(めぐむ)



取りあえずのビールから熱燗・熱燗
今年の出来事、思いを肴にグビグビ飲みます。

「次の料理が出来ていますので、食べてください。」
「熱燗・お代わり。」

しびれを切らせた おかみさんが 取り分けてくれるほど 




千鳥足での帰宅翌日は 娘二人からの 愛ある雷。

・・・ 少しだけ、反省の私です。・・・

珍木

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

こぶ? ・・・ トドマツに・・・。

CA3I04540003.jpg

径級 26センチ ・・・ この木は しばらくの間 そのまま 残してみようと思います。

ムラムラっとした方は、御一報を ・・・。

枯れ木のクリスマス?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

仲間の子供の成長ぶりと 夫婦の絆が垣間見られる集い。

CA3I04560003.jpg

小さい子供と 大人の世界を考慮して 料理はテーブルまで運ばれてくる 臨機応変ぶり。

特別会員席は 一升瓶が目印?

クイズも趣向がこらされていて 楽しい一時でした。

CA3I04570002.jpg

難を言えば、この日に もう一つ業界のイベントがぶつかって 現役会員が数名 そちらに回らなければならなくなってしまった事。

家族サービス・思い出作りを 理解していての ブッキングとも思える事態に 何とも大人げない感じがしました。

枯れ木の役割りは 黙って その場に参加して 若手を盛り上げる事。

決して 邪魔をしては いけないのです。

挑戦

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

家具組合青年部と旭川木青 ・・・ 木材屋の青年部で初の懇親会です。

私も含めた 自称・青年部の木材屋に対して 家具組合青年部11名の若い事若い事
20代・30代・と少数の40代。 

初会合なので、アルコールが体内に回ったころから自己紹介を始めましょう。・・・
幹事の配慮を知ってか知らずか ・・・ 自然発生的に若い方からの積極的な名刺交換 ・・・ 

水平連携活動で馴染んできた家具の世界が 私には また少し広がり始めました。

宴もたけなわになりかけた頃に飛び出した話題が 100キロ・ウォーク
・・・ 木材屋の数名に参加経験がある事は知っていましたが、家具青年部もかなりの様子 ・・・



「完歩すると、これがもらえますよ。」

・・・ 娘の施術で足腰周りが軽くなったし、皇居一周を連日続けられたし ・・・ やってみるか?

浮腫み解消

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日頃の仕事では 上半身を主に使う 機械オペレーターの私も57歳。

「どこか、気になるところは ありますか?」

「膝から下の浮腫みが気になっています。」

「関連するツボに対して 鍼治療を勧めますが、どうしますか?」

IMG_0605.jpg

娘と言えども この場合は 先生 ・・・ 

「よろしくお願いします。」



毎週一回 一時間の治療で 何となく調子が良くなってきている実感があります。

脚のむくみも 2回の治療で アスリート並みに? なった気分。

対処法として看護師に薦められて身に着けるようになっていた 5本指着圧ソックス。


・・・ もうそろそろ お別れかな? ・・・

時安

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新規開拓も兼ねての懇親会です。

4条6丁目 2階にある 「時安」


「俺、ちょっと、あずましい 新しい居酒屋を探したいんだけどなぁ。」

突然の来訪にも即対応できる店として利用していた大将が 今年亡くなり閉店の運びとなったのです。

CA3I04550002.jpg

「それじゃぁ、息子の会社が利用している店に行ってみようか。」

私の気持ちに配慮して 付き合ってくれた 水平連携の仲間。

様々な話の最中にも

「お前の為なら 俺たち何だってしちゃうよっ。」

酒の力とは言え、頼もしい発言が飛び出すのも 5年以上の蓄積とエピソードの賜物。

今夜も、感謝の気持ちで 美味しい酒を いただきました。

河童橋

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ここは、道具屋さんが多いんだよね。」

「何で、そんなこと知ってんの。」

技能五輪応援の帰途 チェックアウトから最終便までの時間を 浅草ぶらり旅。

・・・ 連日の観戦で蓄積した足の疲労を考慮して ・・・

「羽田で ボーっとしているより、浅草演芸場へでも行ってみるか?」

CA3I04520003.jpg

・・・ かなり使い慣れた、ナビタイム ・・・

地下鉄から下界に出てからの 家内の一言が   「かっぱ橋だ❢」


・・・ スカイツリーも 見えるんだ ・・・

天気と言う事もあり、休み休みの浅草散策。

出演者に馴染みが無かった演芸場をパスして ロックの通りで捕鯨船

たけしファンの家内が 準備中の店内へ通されて 異例の一講釈 ・・・ 

もんじゃをつついて、浅草寺・浅草神社を参拝して 神谷バーでナポリタン休憩

地下鉄で神田・モノレール・羽田と 超コンパクトな下町散策から 積雪40センチに埋まった車を掘り出して帰途につきました。


技能五輪応援ツァーは 私たち夫婦にとっては現代版・浦島太郎の物語?


技能五輪・工場電気設備

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大会模様ダイジェスト版がYouTubeで見られます。



製材工場も 電気が止まれば何も出来ずに アウト❢

当社にも 電気トラブルが発生した時に フッと表れて 直ぐに稼働できるようになおしてくれるスーパーマンが二人居ますが かなりのオッサン。

そんな世界で頑張る彼女に 家具の世界に飛び込んだ娘と同様 エールを送ります。

IMG_0643.jpg

先日のテレビで見た プロフェッショナル仕事の流儀 阿部玲子さんや

あさがきた の 広岡浅子同様、男の世界に飛び込む先駆者としての苦労に打ち勝つには 揺るがない信念が必要なはずです。

頑張れ❢ 

技能五輪・車整備

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大会模様ダイジェスト版がYouTubeで見られます。




IMG_0644.jpg

車産業 ・・・ ダイジェスト番でも分かる様に 技能の数々が 如何に車に係っているのか ・・・

否、日本人の技能が 如何に車産業を支えているのかが 分かります。

IMG_0646.jpg

時より、会場に響くエンジン音

食い入る様に見つめる審査員の横で テキパキと作業するメカニック。

IMG_0645.jpg

愛知県勢が優勝するのも頷けます。

技能五輪・建築

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大会模様ダイジェスト版がYouTubeで見られます。




IMG_0647.jpgIMG_0648.jpg

完成見本を見れば 木造建築の多様性が感じられます。

IMG_0621.jpg

ひときはイカツイタ応援団に囲まれて競技しています。

IMG_0627.jpg

四角い部材 一本一本が 三角の部分を形成していき、二日目の午後から組み上げられていきます。

IMG_0655.jpg

「水炊きも 玉子丼も、美味しかった。」 ・・・ 今回 夕食代を使わずに済んだと言う娘が ・・・。

人を、見かけで判断する事が良くない事を 改めて実感したようです。


心の優しい、強面の オジサマへ ・・・

ありがとうございます 娘が 大変お世話になりました。

技能五輪・生け花

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大会模様ダイジェスト版がYouTubeで見られます。




常日頃から 華の世界とは、かなり距離のある私にとっても 競技会場では 多様な世界観が広がります。

IMG_0642.jpg

茎さえも立派な脇役として輝いた作品などには 鑑賞していて おぅー と言ってしまいました。

IMG_0640.jpg

男女 半々の世界。

先日参列した通夜の祭壇では 故人の生前からの希望を叶える形で 向かって左側が波を、右側には五つの山が 青と白を基調とした花々で見事に表現されていて、88年の歩みが表現されていました。



主役を称える場所に相応しい作品の数々は こうして洗練されていくのですね。

技能五輪・建具

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大会模様ダイジェスト版がYouTubeで見られます。


針葉樹の製材工場としては、家具の材料よりも親しみを感じる思いで見ていますと・・・

IMG_0654.jpg

この完成品も 建具に必要とされる要素満載の設計になっていました。

技能五輪・理容・美容

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大会模様ダイジェスト版がYouTubeで見られます。




理容師部門と 美容師部門

4つの課題を それぞれの時間内で仕上げます。

IMG_0636.jpg

審査用に陳列されたのでしょうが ・・・ ドキッとします。

ジックリ眺めると 髪型の具合で 表情さえも違って見えます。

IMG_0637.jpg

この職人たちに 軽妙トークが付いたら 鬼に金棒❢

技能五輪・家具

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

大会模様ダイジェスト版がYouTubeで見られます。




娘が取り組んだ 「家具」の 完成見本です。

IMG_0626.jpg

脚・引き出し・引き戸 ・・・ 家具で必要とされる技の全てが凝縮されている作品を 11時間30分 ・・・ 2日間で仕上げます。



製作工程は それぞれ自由。

・・・ 切って・削って・磨いて・計測・削って・磨いて・計測・磨いて・計測 ・・・

一パーツの部材が完成する毎に挙手をして検査室に回されます。

いざ、組み立ての段階では それぞれに少しずつ調整が必要になります。

幕張メッセ界隈

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

雪国で 午後三時まで仕事をして 7時の便で羽田まで、宿泊は千葉県八千代市緑が丘

・・・ 家内とアパホテルデビューです。

CA3I04350003.jpg 

慣れない電車も i Pad ・・・乗り換えナビ・・・ が頼りです。

二回の乗り換えで 海浜幕張駅 ・・・ 技能五輪会場の 幕張メッセへは 500メートル。

CA3I04500003.jpg CA3I04490002.jpg

男受けするバーガーキング ・・・ 女性受けするスムージー?

都会を 腹でも感じます。

IMG_0616.jpg

参加者の家族でしょう ・・・ あちらこちらで 記念撮影

孫の姿を応援しに来ている 微笑ましい家族の姿が 散見できました。

IMG_0615.jpg

二日間の競技は、23歳以下の各地代表が 4箇所の会場に分かれて鎬を削ります。

・・・ 課題に対して設けられた制限時間 ・・・ 精度を競うというのが 殆んどの競技の流れです。

IMG_0639.jpg

技能と言う名の付く職が 280以上あるというのも 今回の経緯で知りました。

IMG_0619.jpg

日常を過ごすとき 何気に目にする 全ての物に 「技」 が隠されているのです。 

IMG_0617.jpg

技術の伝承 ・・・ ニッポンの底力 ・・・ 「下町ロケット」 の世界

IMG_0629.jpg

県代表でありながら、企業から出場してきた選手は 応援団付きです。 ・・・ プレッシャーだべなぁ ・・・ 

会場では、声を掛けることが反則行為。 

各社応援団はオリジナルのユニフォーム、課挙げての念力に囲まれます。 ・・・ 視線が痛い ・・・

IMG_0620.jpg

これが 私たちの娘の姿か?

てきぱきと作業を進める娘を発見して、・・・ びっくりぽんや❢ ・・・まともに見てられへん。

瞼が熱いのは 気のせいでしょうか?

IMG_0661.jpg

今の子供たちに ・・・ 鋭い目つき 真剣そのものの お兄さん お姉さん ・・・ 
この様な競技の姿を 義務教育の間に見られたら 良いだろうになぁ。

CA3I04510002.jpg

イオンのビルが二棟 ・・・ ここ、幕張は民主党の牙城か?



娘の成績は 「敢闘賞」

都道府県別の成績は 愛知県が抜きん出て トップ。

国内産業の縮図が見て取れました。



みんな、良くやった❢

私たちが見る事が出来た それぞれの競技については 別に紹介いたします。

白樺の家具

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

東川町の市街を過ぎて 辿り着いたのは 元・西脇工創

CA3I04440004.jpg

その一角に オーダー家具の工房がありました。

CA3I04400002.jpg

天塩町の寺に有った 樺のテーブルがリメイクします。

CA3I04380002.jpg

当社の本機で厚みを決めて 指定された届け場所が 「樹の郷」 エコ。

CA3I04390003.jpg

美瑛出身で 50年以上のキャリアを持つ代表が こだわりの白樺家具を展示していました。

CA3I04410002.jpg

難しい樹を 工夫でカバー

CA3I04420003.jpg

娘が飛び込む世界になったので、「写真を撮っても良いですか?」

CA3I04430003.jpg

どのテーブルにも付いている 小さな引き出し。

CA3I04370003.jpg

旭川と違って、東川は 家具に優しい街だと思いました。

タイヤショベル

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

慣れ親しんだ ジョブファイター 連日の酷使に 整備費がかさむ様になりました。

CA3I04470002.jpg

トヨタ・小松・CAT ・・・ 小松・CAT ・・・ CAT が 新しいショベルです。



一部が硬化プラスティックのボディ

電子制御

一本レバー

CA3I04450002.jpg

今までとは異なる操作感に ・・・ ボケ防止? ・・・ と言う言葉が加わる年頃。

・・・ 今までより 素早い反応に ・・・ 思わず ・・・ 仲良くしてね。

ヨ―ソローといってほしてなぁ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

施設として認可されてから一か月が過ぎました。

先ずは お試から ・・・ と、来てくれた 知り合いからは ・・・ 愛の鞭

「看板も無いのかよ。」

「車庫で つまづきそう。」

「木の車庫が、目印ねぇ ・・・ 木の車庫のイメージ? これなら見逃すよ。」



思いやりが隠れた 率直な感想を しっかりと受け止めて 少しずつ出来上がる装備。

アスファルトを塗り替えて 照明もつけて ・・・。

とりあえず、後一つで 外回りも 完了します。




肝心の施術の方は?

殆どの人が 「楽になった。 また、来るから。」 と 




そんな言葉に励まされて ゆっくり 少しずつ前進している様にも感じますが・・・親心。

以前から 毎月一回通ってくれている女性に 親心そのままにインタビュー・・・。

「率直なところ、どお? 娘の ・・・。」

「合わなければ 何度も通わないでしょう。 もう私の これからの人生に 無くてはならない人になっているわね。」




私の仕事では 決して聞かれないフレーズ ・・・ 難破しない様に哨戒作業に徹するか! ・・・ 

気運向上

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

技能五輪 ・・・ 北海道選手団27名のうち 旭川からは6名。

昨日 市役所で副市長と対面。

激励金 9000円をいただきました。



先週いっぱいで 練習を仕上げた面々は 使い慣れた道具を自ら梱包して千葉県幕張会場に発送。

明日3日は 道庁で出陣式が開かれて 現地へ移動。

4日は 会場下見と設置

5日・6日と競技をして 7日に成績発表 帰旭となります。

・・・

先日の激励金と合わせての 19000円は 5日間の食費に消えてしまうと思いますが・・・。

緊張のあまり体調を崩さずに 自分を信じて精一杯頑張ってきてほしいと思います。

忘年会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ススキノまでの地下歩行者空間が完成してからは 傘が必要無くなってしまった札幌。

CA3I04180003.jpg CA3I04190002.jpg

スタート地点の札幌駅地下は クリスマスムード満点。

大通りまでの間では 様々な展示・発表会 ・・・ ロシア語の美しい歌声が聞こえてきた場所では小休止。

各国領事館が主催? ・・・ この後、カナダなどの発表会があるようなのですが ・・・ 忘年会は6時から

CA3I04260002.jpg CA3I04270003.jpg

札幌木材青壮年クラブ主催の勉強会と忘年会がセットされて 全道に呼びかけられました。

「今後の税制改正について」と言う題目で 法人会会長の話が終わって

瓶ビールと鍋で乾杯です。

CA3I04280002.jpg CA3I04290001.jpg

フェイスブックやブログでメンバーの近況が手に取るように分かるようになった時代でも オフ会は大事です。

その時 その人ならではの思いが聞けて 話が深まり 楽しいものです。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード