旭川家具の底力
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「木材に関するお客様のSOSを解決します」
★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★
★メールでのお問い合わせはこちら★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年の技能五輪 ・・・ 開催地 ・・・ 山形県天童市
旭川からは 家具3名 建築大工2名 左官1名 の計6名が腕前を競いました。

昨年の千葉県幕張とは違って 小さな会場で 41種目が分散しての開催
もし、旭川で開催したなら、同様の形になるのでしょう ・・・ 54回目にして 東北では初の開催です。

家具会場では 全国から 参加基準を満たした者たち30名が 二日に分けて鎬を削ります。
昨年同様 椅子・テーブル・タンスに繋がる家具的要素が全て込められた課題作品に製作時間12時間での挑戦です。

競技場所、大型機械の使用順番は全て 事前のクジ引きです。
大型機械を使用できない時間に どのような下ごしらえをしておくのかは 各々が工夫するところです。
応援に駆け付けた それぞれの関係者達も 競技中の様子を動画に納め 自社の技術力を高めるために各所を回っています。

結果は 旭川勢が 金メダル・銀メダル・敢闘賞と 三人とも入賞の好成績。
各年で開催されている来年の世界大会にも参加できることになり これで旭川家具勢の世界大会出場は5期連続と言う快挙です。


作品審査開始時間の11時間半を5分遅れて提出となった娘は 昨年に続いての敢闘賞。
手前味噌ながら 誰よりも綺麗に仕上がっていた作品は 3分前に取り付ける金具に不具合が発生。
練習では 一度もしくじっていない場所で体験した まさかの事態に すっかり我を忘れてしまい 悔し涙が止まらない結果となりました。
今は 動揺と戸惑いが交錯しているでしょうが 今回 彼女が体験したことは 今後 必ず役に立つはずです。
昨年は 敢闘賞で うれし泣き。
今回は 敢闘賞で 悔し泣き。
我が子の成長を家内と一緒に味わう事ができました。
「木材に関するお客様のSOSを解決します」
★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★
★メールでのお問い合わせはこちら★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年の技能五輪 ・・・ 開催地 ・・・ 山形県天童市
旭川からは 家具3名 建築大工2名 左官1名 の計6名が腕前を競いました。

昨年の千葉県幕張とは違って 小さな会場で 41種目が分散しての開催
もし、旭川で開催したなら、同様の形になるのでしょう ・・・ 54回目にして 東北では初の開催です。

家具会場では 全国から 参加基準を満たした者たち30名が 二日に分けて鎬を削ります。
昨年同様 椅子・テーブル・タンスに繋がる家具的要素が全て込められた課題作品に製作時間12時間での挑戦です。

競技場所、大型機械の使用順番は全て 事前のクジ引きです。
大型機械を使用できない時間に どのような下ごしらえをしておくのかは 各々が工夫するところです。
応援に駆け付けた それぞれの関係者達も 競技中の様子を動画に納め 自社の技術力を高めるために各所を回っています。

結果は 旭川勢が 金メダル・銀メダル・敢闘賞と 三人とも入賞の好成績。
各年で開催されている来年の世界大会にも参加できることになり これで旭川家具勢の世界大会出場は5期連続と言う快挙です。


作品審査開始時間の11時間半を5分遅れて提出となった娘は 昨年に続いての敢闘賞。
手前味噌ながら 誰よりも綺麗に仕上がっていた作品は 3分前に取り付ける金具に不具合が発生。
練習では 一度もしくじっていない場所で体験した まさかの事態に すっかり我を忘れてしまい 悔し涙が止まらない結果となりました。
今は 動揺と戸惑いが交錯しているでしょうが 今回 彼女が体験したことは 今後 必ず役に立つはずです。
昨年は 敢闘賞で うれし泣き。
今回は 敢闘賞で 悔し泣き。
我が子の成長を家内と一緒に味わう事ができました。
スポンサーサイト