fc2ブログ

今季最高の薪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

マイナス20度を下回る朝でも ほんのり暖かみが残る薪 ・・・ 楡



三年乾燥させたものは 熾火が残る逸品です。
スポンサーサイト



愛国心と棄民とテロ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

負け戦の悲劇と片付ける前に この国の平和には 我々一人ひとりが関わっていることを改めて自覚しなければなりません。

結果が自分の責任になると明白であれば、何のための決定かがぶれる事無く進みます。

今騒がれている 豊洲や大阪の国有地売却問題にしても 切腹する人間が曖昧だからなりえた話なのでしょうか。

私には我が国の戦前戦後の移民政策や原発事故後のフクシマ県民にも思いを馳せた内容でした。  



禁酒日の夜、久しぶりの映画館はシルバー割引。

同様のカップルと四人での鑑賞でした。

時々床下が振動するのは 最新式の4D劇場の椅子の振動が伝わってくるのでしょう ・・・ あずましくはなかったかな。

カントリー調

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

丸鋸の傷跡が強調されるような 挽きっぱなしの加工ができる?

CA3I13350001.jpg

・・・ 開拓時代の味を出すために ・・・

CA3I13360001.jpg

・・・ 不揃いの刃では 鋸目が7㎜ ・・・ 仕切り寸法は仕上がり寸法よりも 3㎜多くなります。


壁に貼ってみると 結構いい味が出ますよ。

明るいうちから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は 昼からホテルで ・ 理事会 ・ 意見交換会 ・ 場所を地元に移しての 役員会 ・・・ トリプルヘッター?  



午後3時半に終了したホテルでの会合 ・・・ 次が7時からなので忘れないうちに意見交換会での復習です。

貼ったり、固めたり、塗ったり ・・・ 木材使用用途を広げるための研究成果を再考します。

金の匂いが するかしないか ・・・ 設備投資への動機付け ・・・ もう一杯です。

播州古式 ・・・ 生酛純米

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ぬる燗が お勧めの 辛口純米酒

CA3I13170001.jpg

娘の治療を受けに来てくれた方がいただいたものを娘がいただいて、さらにいただきました。

・・・ 今日も 幸せ ・・・

エール

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

我が家の保育所問題が解決して 長女は四月から職場復帰

CA3I13190001.jpg

孫を慣らすのに起床時間を決めたり 幼子の環境に溶け込ませようと機会を見てはお出かけです。

CA3I13200001.jpg

娘にもらった一本に 希望と願いを乗せての乾杯。

エネルギー企業へ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先日の紙屋さんの元親会社の会合です。



こちらも パルプ需要は低下の一途を辿っていますが、新規バイオマス発電事業での原料集めの方も懸念が払しょくされて好循環で推移し始めたようです。

先日の えぞとど対策委員会で疑問視された造材の成果

補助金で高性能林業機械を揃えても 製材工場各社への原料は足りない足りないで推移している件は

現在三カ所で計画されているバイオマス発電企業への原料集荷に特化しているのかもしれませんね。

圧密フロァー ・・・ トドマツ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

水平連携の会議で 林産試験場を訪れたら ・・・ 新商品の展示。

CA3I13180001.jpg

靴を脱いで 歩いてみてくださいませ。

テレビじゃ言えない

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近感じる 殺伐とした空気感 ・・・ 右ならえの雰囲気

パソコン ・・・ スマホ ・・・ フェイスブック 

嫌いな意見は 聞く必要が無い ・・・ 大衆迎合 ・・・ 集団リンチ?

バカが発信できるようになったから起こっている現象であるとは



通信が便利になると ・・・ 国民をコントロールしやすくなる ・・・ くわばらくわばら

蕎麦雪屋

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

午後11時を過ぎると 本命の蕎麦屋が閉まります。

話が弾んだ呑み助が少しだけ後悔する魔の刻でした。



「10割蕎麦の店がオープンしたよ。」

呑み助仲間の情報網は瞬く間に広がります。

CA3I13140001.jpg

「もっきりは どうだった?」

「いやぁ。飲めなかった。」

・・・ 冷静に考えれば いつも以上に飲んだ果ての蕎麦屋ですから当然と言えるのですが ・・・

CA3I13130001.jpg

今回は ニシン蕎麦と 男山 ・・・ 酒の方は結構いけます

客層が若すぎて戸惑いますが、日本酒趣向年齢が若くなることは 大歓迎です。

歓迎会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今月から木材の仕事に飛び込んで来た社長の三男坊 ・・・ できるだけクールに指導していきたいと思っています。



製材工場としてはシンプルな当社の機械操作を 一通りマスターしてから営業? と 考えています。

皮むきからスタートして一週間 ・・・ 「会社では、歓迎会しないよね。」

・・・ 身内の事だけに 何も考えていないとすると ・・・

「社員の有志で企画しようと思うが、予定は如何?」

一刻も早く溶け込んでくれるのが理想なので快諾 ・・・ 3条9丁目から宮下16丁目まで歩きます。

CA3I13120001.jpg

いつもなら、居酒屋で身を引くようにしているのですが 今回は ・・・ 「専務❢二次会あるんでしょ?」

・・・ 今後、仕事の付き合いで困らないためにも 数件の店を確保しておくのも大事な事か ・・・

総理の夫

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

しがらみだらけの問題をシンプルに絞って スパッと切り込み 途中経過もオープンに対応しながら世の中を変えられるのは女性なのかもしれませんね。



小池さんの遣り口が議会軽視と批判していた男連中の沈黙が組織崩壊へと移行し始めてはいないか?

今も税収豊富な東京都で行われていた政治のずさんな部分がマスコミの取材で日々暴露され続けている。

築地の問題に絞ってみると 今日の混迷の経過は 週二回 ハンコを押すために登庁していた元知事の多選時代に行政が現場軽視で進めた結果であることが炙り出された。

強い信念と意思が都民の共感を呼び 彼女を支えているのでしょう。

借金まみれの我が国は少子化傾向にブレーキが利かないままで立ち行くのか?

増税無しに 経済規模の縮小を招き続ければ 我が国の国債価値を何時まで担保できるのかな?

毎シーズン一枚

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

薪ストーブライフでの消耗品のひとつが ロストル。

暖房手段が 一台のストーブ。

薄着で晩酌ライフを楽しむには 燃焼カロリーが ついつい高めになります。



毎年 溶け落ちてしまいますが 純正は高いので 知り合いの鉄工場で 調達します。

変則の末

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・・・ 台所で ごそごそしていると ・・・

「何をしているの?」
「一升瓶」

「あれっ❢ 今日、呑む日だっけ?」
「そうだよ、木曜日だもの」

「あっ 勘違いしていた。 買ってこようか?」
「・・・ある物にする。」

「そうそう、お神酒があるよ。」
「東照宮のか?」

CA3I13050001.jpg

月曜日のオカズが 居酒屋メニューだったので、今週の休肝日は火曜と水曜にしていたのです。

CA3I13060001.jpg

葵の御紋の盃で 殿様気分も 味わいました。

活濁酒

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「まだ、咳が止まっていないんだからね❢」

二基の娘というミサイルを装填した妻が 新型のジャンボリオンに見える。



自己判断で酒屋にむかうと 冷蔵庫の目線には ずらりと各社の濁り酒が並びます。

熱燗用と一緒に購入したのが 広島の発泡止まない にごり酒。

CA3I1303.jpg

開栓時、取扱い要注意 ・・・ 台所で少しずつ少しずつ ・・・ 溢れそうになる炭酸の泡に語り掛けていると ・・・ 行きつけだった亡きマスターの笑顔が浮かびます。

濁りは この時期ならではの お楽しみ 

家族とは 開戦にならないよう 言動にも注意をして じっくりと楽しみます。

10割蕎麦と

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

午後三時半終了予定の えぞとど対策委員会が終わると ・・・

午後四時の札幌発に飛び込んで 旭川グランドホテル午後6時半開催の「樹林会」です。

電車は 江別駅構内での除雪の為 15分遅れて到着しましたが 間に合いました。

CA3I13010001.jpg

新聞雑誌用の紙は減る一方なれど、カップ紙や通販梱包用の紙が増えている。

旭川工場は 健闘しているようです。

今後は トランプの出現で為替リスクなど考えられるが

トランプだけに めくってみなければ 解らない。 ・・・ 考えたんだろうなぁ。

CA3I1302.jpg

答えの出ない話で盛り上がるのが酒の効用。

最近開店した蕎麦屋で男山と共に乾杯です。

えぞとど対策委員会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年度、第二回目。

10月に原木事情が燻ったままの状態での開催です。

最近、特に不安定感を増したような 鉄路と空路

一本早い特急で札幌に乗り込みます。



5分遅れのJRは 始発旭川から粗満席状態 ・・・ 中国人観光客の御蔭のようです。

風が強いので、移動は地下道 ・・・ いつもの書店を覗いて、オーロラタウンの沖縄ショップでアテの買い付けをした後は 久しぶりの八雲納豆蕎麦で腹ごしらえ。

道庁前を通って会場入りすると 資料は既に配布されておりました。

CA3I13000001.jpg

この時期は、製材価格の検討などが主流と考えられますが、安定した原料が確保されて初めて語れる製品価格。

各社の発言も今後の原料供給見通しに関するものが大半を占めていました。

トランプの出現で 吹っ飛んだ TPP なれど それに備えていた施策は今年も続くようです。

・・・ 一度決めたら、大勢は崩れないのが この国の制度 ・・・

大勢を覆そうというよりは、北海道の特有性を整理して 隙間にねじ込むのが現実的との判断です。

今回出されたメーカー側の意見は道木連において整理され、3月に開催予定の国有林との意見交換会で取り上げられる見通しになりました。

種蒔き

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当社工場と 銘木市会場を 見学視察に来たのは 東京でインテリア雑貨を販売している会社と関係者の面々



北海道の樹を使った何かを企画できるのか ・・・ 調査視察 という感じでしょうか。

CA3I12940001.jpg

木材産業との接点が無い分 飛び出す質問や 漂う感性に 戸惑いを感じつつも精一杯説明します。

CA3I12950001.jpg

年一回 ・・・ 東大演習林の出材もあって 一月の銘木市は 大変に盛り上がったようです。

CA3I12970001.jpg

道産ブランドが企画されて 新商品の展開へ持ち込めるか?

北海道には「北海道」と言うだけで 都会人を立ち止まらせる魅力があるようです。

太さ・白さに光が当たる日も近いかもしれません。

岩見沢の夜

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

岩見沢駅前にある かしわ専門店 ・・・ やきとり三船

かしわ鍋と モツ焼き鳥を堪能して お腹いっぱい ・・・ かしわの歯ごたえは侮れないです。



鍋の占めには 蕎麦と オジヤ 

「もう食べれない!」

口とは 裏腹に 箸が伸びてしまいます。

CA3I12910001.jpg

今回、私が扁桃炎で咳が付いてしまいましたが、突如 スマホが壊れて不自由になったメンバーと
足首の腫れが気になるメンバーで ダメダメトリオが結成されました。

「ダメダメトリオは 昼で帰れ❢」

美唄でのPR活動で 看かねた会長からの愛ある一言。

・・・ 次回があれば、ダメダメ返上を誓います ・・・

北寄カレー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

苫小牧PR活動第一陣は 朝7時半から ・・・ 我々第二陣は10時からの説明 ・・・ 昼食は交代でとります。

「折角、苫小牧に来たのだから マルトマ食堂だよな。」

11時頃に第一陣からフェイスブックリポート ・・・ 混み始めたようです。



入れ替わりの 第二陣は 午後1時頃に到着 ・・・ 少し並びましたが ホッキカレーを堪能しました。

漁師の賄い食堂で 早い時間から開いているようですが 昼時は 9割方 観光客の様相です。

・・・ 次回は マルトマ丼でしょうか ・・・

CA3I12900001.jpg

朝方、ホテル前で転倒したメンバーが 杖を購入 ・・・ 後日 足首の骨折と判明

急いで 会場に戻ると  第一陣が翌日の美唄店PRに向けて荷造り中でした。

岩見沢-旭川間の高速道路が雪のために閉鎖 ・・・ 苫小牧西から岩見沢まで移動です。

てらさわ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

夕食は 商社の同年代に打診して ・・・ 割烹居酒屋 ・・・ てらさわ

落ち着いた雰囲気が 安着を愛でて懇親にむかいます。



明日からのPR活動に備えて 午後三時から現場で会場づくりです。

CA3I12840001.jpg

業者売りに的を絞っての展開を図るホームセンターの軒先を拝借します。

CA3I1285.jpg

木材販売担当者からの質問に受け答えしながらの準備作業。

CA3I12870001.jpg

低温除湿乾燥機の中のような空調に 乾燥材と言えども 反り曲がりが発生します。

CA3I12880001.jpg

「理由が分かって スッキリしました。」

様々な角度からの質問に躊躇しながら対応していた担当者からの言葉

「ビスを止めるのにドライバーしかなかった者が、電ドラを手にしたような感じです。」

・・・ 飛躍したと言う事でしょうか ・・・

久しぶりの牛タン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

道内での水平連携PRイベント初日は苫小牧

前日から準備と言う事で 早目に乗り込んで 取引先の苫小牧工場見学も目論みました。



「久しぶりに来るんだから お昼、御馳走するよ。何が良い?」

「牛タン」

行列ができる程の有名店・食べ方まで口を出す名物親父が居たのは?年前・・・
看板親父と共に閉店した時に 次に美味しいと言われていた店に集合です。

・・・ メタボが気になり出したころの話をしながら堪能しました ・・・

CA3I12830001.jpg

見学したのは 木くず製造工場

CA3I12810001.jpg

北海道の大地には 牛と馬が大勢生活している実態を思い知らされるような施設でした。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード