fc2ブログ

治癒力

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

二枚の写真は モメの部分が修復途中の トドマツ製材です。

KIMG0086.jpg

台風などの災害により 大きくゆすられた結果 倒木にならないまでも その寸前で耐えた木材だと推察されます。

11㎜にモルダーを掛け 1mにカットする仕事では 抜け節が 18㎜未満であること という規格です。

もちろん、折れたり 丸みが深かったりしても駄目です。


モメの印に体重を乗せてみても 強度に問題が無いようです。

面白いのは 修復に カスリが現れている事です。

まるで人の骨折の治癒状況に似ています。



数十年 ・ 数百年の成長過程で 樹にも 「まさか」を体験する時が 幾度かあるのでしょう。



それであれば、立木のままで太くする事は 安定した価値ある製材を得る為に必要な事ですね。
スポンサーサイト



ここから再開

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



休日には 孫
晩酌では 日本酒

月に一度は 娘の治療院で 体調管理。

楽しいだけの毎日が続いていましたが 突然 「まさか」 と言う 坂 に遭遇してしまいました。

10月21日深夜 私の実兄、当社社長が突然死したのです。



前日、息子と国有林の山に原木を見に行く段取りだとして 自らタイヤ屋さんに行き スタットレスタイヤに履き替えたばかり。

現場関係者に連絡を入れても 「昨日、打ち合わせしたんだよ。」 と にわかに信じてもらえません。




当社は25日が手形の期日なので 当座預金を確認しようとパソコンを開くと パスワードに阻まれて 先に進みません。

仕様が無く社長室を 家探しでもするように パスワード探しが続きました。



その際見つけた お薬手帳には 13種類の薬。

糖尿・高血圧・狭心症・睡眠薬 ・・・ タバコも酒も止めることなく生活していたので 本人は 幸せだったのかもしれません。




とりあえず、非常事態から 一か月を過ぎました。



この間 しみじみ感じられたのが 仕事と友達の 有難さ。


現場を止めない事を第一に考えて 甥の入社時に交わした兄弟での約束事で 弟常務が社長になりました。


銀行と話をすると
・パソコンの誤操作時点で当社の異変に気が付いたこと
・現場は通常通りに動いていて安心した事
・次期社長の件は 事前に訊いていた通りになった事

これらのことから、
「四十九日までは 安心して喪に服してください。」

会計事務所さんは
「なんにも、慌てることは ありません。 ゆっくりで良いのです。」

不足気味だった原木も ドタバタしている間に 四社から入荷してきて落ち着きました。


この間、今日まで 複数の人たちから ブログが更新されていなくて 変な広告が出ている有様なので 早急に解消すべきというご意見をいただきましたので 再開していこうと思っています。



仕事などの備忘録のつもりで記した10年ですが 会社の新体制に伴い ネタに変化が現れるかもしれません。

改めて 宜しくお願い致します。



タバコは ・・・ 100害あって 一利なし です。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード