fc2ブログ

普通に暮らす有難さ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最終日に バケットの修理をして 正月休み期間の除雪に備える。



毎年行う 最終忘年会 ・・・ 今年は 午後三時スタートです。

KIMG0105.jpg

タクシー業界の申し合わせで 四条通りから旭川駅までの間でしか 年末深夜のタクシーが拾えません。

KIMG0107.jpg

10月の兄の死から 今日まで 人の情けに改めて気づかされる日々でした。

阿羅漢世代の忘年会は 早めに初めて 晩飯は家庭で食べるくらいが体に良いのではないかとしましたが、家内からは「女子会でないの?」と 飽きられるほどの朝帰り。

あら還の煩悩は 沸々としているものなのです。



葬儀期間中の話では どうやら、斉藤家の欠陥は血管らしいことが判明。

親戚筋からは「あなたも気をつけなさいよ。」 と言われてみると 私の年齢が男子の筆頭になっていました。


暦も一巡したようですし、今後は運命として受け止めて 様々な煩悩に対して 私のそのままをさらしてゆく人生を歩んで行けると良いと思っています。

今年は 本当にお世話になりました。

感謝申し上げます。
スポンサーサイト



トラックの床材

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

アピトンのホンザネ加工依頼

KIMG0101.jpg

厚さ 14㎜で 働き幅は 持ち込み幅の マイナス15㎜

KIMG0102.jpg

固い南洋材の加工は ウリン以来でした。

見つめられて

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

欠点を除いて 1mにカットしています。

ふと、何かに睨まれている。 ・・・ 気配 ・・・予感?



猿だ❢

黒い節を中心に見つめると ・・・ どうですか ・・・

KIMG0099_201812250754086f3.jpg

何気に 回転させてみると、今度は 犬が 

中心に居ませんか?

KIMG0099.jpg

そして、少し目線を広げてみると ・・・ コブラ?

もう少し 広げてみると、フクロウ?


今月分の加工は既に終わり、休み期間の長い来月分を作成中なので
気持に ゆとりがあったのでしょうか? ・・・ 思わず にやにやしてしまいした。

油断禁物❢

実は、私には 年末最終日に 指を二本削るという過去があります。

用心用心 ・・・ 精神集中❢

皆さんも 怪我をしない様に 宜しくお願い致しますよ❢ 

禿山の一夜

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宮崎県の民有林が昨年から盗伐の被害にあっています。

今年になってからは、熊本県の業者も 盗伐に参加している様。

先月の国会でも取り上げられるようになった この問題。



「盗伐被害届を受理しなかった県警の態度」
「誤伐だ」「誤伐だ」と言って 堂々と盗伐する業者
「原木に名前が書いてある訳では無いので、違法な物か否かの判断が付かない。」とする林野庁


盗伐犯罪被害者の会が組織され 100名近くになってから 国会で取り上げられる。


旬刊宮崎新聞社で 追跡記事が公開されています。


大河ドラマ 「西郷どん」は 終了したけれども
林業版 西南戦争は 真っ最中と言うところか?


このままでは、全国に飛び火して来るので 要注視❢


「政権は、国民の生命と財産を守ることが 使命であります。」


ジックリ見させてもらって、次回の一票を行使したいと思います。

四時間かかったじゃ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

国道に降りてから 片道四時間かかったと 運転手さんが こぼします。

雪の降り始め ・・・ 片道一時間は 余分にかかるようです。

・・・ 夏場の様に 戻って もう一働き ・・・ とは、なりませんね。 ・・・



先週、13日に開催された 「エゾ松・トドマツ対策委員会」

各地の製材工場から出た意見は ほぼ 国有林に対しての怨嗟でした。

・・・ 製材に値する品質でないものが混入したり
・・・ システム枠の量を確保する間 良材がカミキリムシの餌食になる事を止めようがなかったり

国有林を原料としている製材工場は 存続の危機へと追い込まれそうな勢いで
委員会主催者の道木連に対して要望する形となりました。

オブザーバーで参加していただいている 国有林の説明を聞けば

現場での忖度が働いているのかなぁと言う気持ちになりました。

一昨年の委員会では 

・・・ バイオマス原料に用材が混入している
・・・ もう少し 細くても 使用用途はある

小径木工場などでは原料の絶対量が不足する中での意見でした。

それらを受けての指導が、絶対量が足りない事を解消しなければ 国有林の沽券にかかわるので 何とかしようという 現場での忖度が働いたものなのでしょう。


使える 道産材を集めようとすれば 片道四時間以上を強いる現状。


北海道の
面積は 九州の倍
人口は 九州の半分
木材成長率は 九州の1/3

これは、仕事上での私の念仏です。

線虫最高

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

有機物の分解者である線虫。

作物の根や葉に付いて 厄介者扱いされることもあるが 嗅覚が凄いらしい。

CA3I07760003.jpg

そもそも、どうして癌の研究と線虫が結びついたのかは興味深いところですが、

尿の匂いを嗅ぎ分けて 88%以上の確率で 癌患者か否かを当てるらしい。



木材業界では

輸出品を梱包する木の中に 混入していない事を証明するために 高温で殺される線虫。




ゴカイのヘモグロビンも注目を集めている。

酸素を長時間保有出来るそうだ。

長い時間が掛かる手術の際に使用すると 傷口の治り方が綺麗になるとか。




今回のノーベル賞で希望ん光が輝いた 未来のガン治療。

「癌は 無くなりませんが、近い将来 癌は生活習慣病の一つとして コントロールが可能になります。」

CA3I07750003.jpg

還暦も まだまだこれから❢

平均寿命 120歳なんて言う 未来が到来するのか?

長材・幅広

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

長さ 4600 巾300以上の 乾いた板です。

KIMG0093.jpg

日本一安い? 道産材の丸太では このあたりのスケールを用意する事は 今では至難の業。

直ぐに割ってしまっては 勿体無いと 注文分の残りを積み置き 5年以上経過させてしまったものです。

今回の問い合わせでは 2枚売れるかもしれません。

直ぐに金に換えられることも出来たのに  ・・・  このような行動は 貧乏性と言うのだろうか?

孫との関係は お互いさま。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

午後から孫と30分の散歩

ノルディックウォーキング よろしく トドマツの端材の棒を二本持って 自宅から迎えに行きました。

孫の家までは 徒歩10分弱の距離

「ほれ、ジィジが来たから 早く支度をしなさい!」
・・・ 時折、吹雪模様なので、完全装備です ・・・

目ざとく見つけた 棒に 興味津々

一本ずつ持とうと孫からの提案

蛇を書きながらの散歩に飽きると 塀の雪が気になるようです。

雪山を見つけると 何度も差し込んでみて 深さを計ります?

あまり留まると体が冷えてはいけないので、私がちょっかいを出して
えぃっ❢  チャンバラごっこです。



棒に こつんと 軽く当てて 孫を見ながら 後ろ向きで逃げてみると

ゲラ笑いで 追いかけてきます。

私にとっても 後ろ歩きは 思いの外ハードワーク

バァバの家に着いた時には 薄っすらと汗ばんでいました。




孫と遊んでいる間に 美容室に行く事が出来た娘から

「大変だったでしょ。」

そう言われけてみると いやいや 大変でも楽しい

孫との関係は 五分五分の お互い様。



ん?  家内・子供・お客  どんな人に対しても お互い様の関係であれば ・・・ それで、良いのだ❢

摩耗

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨年あたりから 時々 エンジンキーが回らない事がありました。

全くという訳ではなく、ある時は 一発で すねている時は 10回ほどチャレンジ。

先日降った雪の朝  何度チャレンジしても???

修理工場に電話すると ベテラン2人が乗ってみて ・・・ 「これは、ボックス毎取り換えだね。」 



代車は マニュアルのキャラバン

エンジン音が 尻の下に響きます。

クラッチを切って シフトを変えて アクセル

ビタビタビタブブゥーン と 加速します。

何とも言えない アナログ感

・・・ 四肢のリハビリに良いだろうなぁ ・・・ 頭もか? ・・・

KIMG0092.jpg

代車を楽しんで二時間ほど過ぎると 修理工場から 「治ったみたいなので」 すぐに来られますかとの電話

・・・ そんなに早く 取り換えられたのかな? ・・・

言ってみると マスターキーを作り直しただけ

ベテラン整備士も 「鍵屋さんがたまたま来ていて、キーの摩耗じゃないか?」

「間違いないと思うんだ。」そう言って、番号から新しく作ったそうです。

最近それで済む場合が多いんだそうで、すっかり取り換えるよりも安く早く済みました。

若手整備士の多いメーカーに持ち込めば 高くついたんだろうなぁ・・・。

安いよ❢ ツーバイ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

長さが 3600未満であれば カットしますよ❢



値段は 体積に 40000を乗じた金額です。

KIMG0090.jpg

例えば 長さ 50cmで 10本 必要な場合は ・・・

0.5×0.038×0.089×10×40000

10本で 676円

一本 ならば 68円

しかも ・・・ 税込 ポッキリ価格 ・・・ 安いでしょう!

少し汚れているだけで 強度には問題ありません

事務所の℡0166-57-2824

「ブログで見た 安い ツーバイ まだ残ってますか?」 と 言ってくださいませ。

製材機の行方

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「あんた、これ、懐かしいだろう。 持って行かんかい?」

業界、大先輩の製材工場が先月一杯で廃業

「使える製材があったら、持って行って。単価は あんたに任せるから。」

二tトラックで駆けつけて 物置の隅で見つけたものだ。

黒電話 ・・・ アナログ時代

原木一本一本に 刻印した道具です。



並べた原木をはさんで三名が歩きながらの検収です。

一人は野帳に記録

2人は 末口を計って 品等と径級を読み上げながら 刻印を打ちます。

手首を返しながら ポンポン と

・・・ 脳裏には 冬山での作業風景でした ・・・




取り外した製材機は 搬送ラインも含めて 全てが ミャンマーへ行くそうです。

・・・ アナログ工場は 国内産業として居残れなくなったんかな? ・・・



さて、写真の品

もし、今でも使用している方がいらっしゃるのなら、差し上げます。

プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード