fc2ブログ

センチメンタル・ジャーニー・ウィズ・三歳

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

孫が二人になりました。

ちょいと複雑な気持ちになっている三歳児とジィジの ・・・ 長旅?

ジィジは バァバに ウンチ保険を掛けて いざ、三人で 永山駅へ。

前日計画した 少し風邪気味の孫とのプチ旅行は 風を遮る構造である旭川駅と構内で直結されているイオンモール散策計画です。



永山駅周辺に車を置き いざ出発は 二両編成。

四人掛けの席から景色を眺めながら 終着は三つ目の駅になります。

旭川駅では いつもより長いエスカレーターに 大満足。

改札を抜けた正面に イオンの入り口が見えます。

孫が見つけたのは 入り口から正面奥にある 見慣れた 31アイスクリームの店

ガラスの中を覗き込んでいるうちに ジィジは フードコート一周の旅です。

食べたいアイスが決まったのか 探しに来てくれて 気持ちを伝えますが、意に反して ジィジは別の店のソフトクリームを選択します。

入り口のパン屋さんと同系列のカフェ。

コーヒーも ストロベリーサンデーも コーヒーゼリーも 抜群の味。

孫も ストロベリーソースの味に魅了されたようです。

戻りの汽車の時刻までは40分強 ・・・ 心身ともに満たされた気持ちで 駅構内を散策すると ・・・ 旭川家具の展示会場

個性豊かな椅子を座り比べて メーカー名をチェック。

無料で見られる織田コレクションの会場もありました。

帰りは 1両の 快速名寄行き ・・・ 永山駅までノンストップです。


足掛け3時間の長旅は 孫の周りの大人たちにも伝わったようです。


暫くは ・・・ 我が家のメイン企画旅行になるのかな?
スポンサーサイト



今年は、半減

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

体調が良くないと参加できないのが2件。

屋根の雪下ろしで怪我をして参加できないのが1件。

出稼ぎで参加できないのが2件。

年に一回の町内会 班常会は 去年までの参加者20名から いっきに半減の10名になりました。

KIMG0150.jpg

還暦になると 老人会への参加資格が生じるようで、盛んに介入されましたが ・・・。

まだ、仕事が現役である事を理由に 丁重に辞退いたしました。

・・・ 。

ある意味で、今の自分を見つめ直す時間となりました。

春よ来い

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今週の旭川は 日中の気温がプラス。

落雪事故や轍の判断ミスによる交通事故が増えています。

排雪場所も閉鎖が相次ぎ 遠くまで運ばなければならなくなっています。

KIMG0149.jpg

日が暮れて 降り積もる雪も 午前中に溶ける状況

「三月の雪は 降っただけ 溶ける❢」

昔から格言のように言われていましたが

温暖化?

季節の変わり目も 二週間くらい 早くなってきたのかもしれません。

キツツキ・かな?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

末口は無傷なれども さてさて原因は?



枝の所から入った菌が作用しているのかと 3mの場所を切ってみると

KIMG0152.jpg

腐れと共に 虫食いも

KIMG0153.jpg

2800のところまで さらに切ってみろと 虫食いの部分が より際立ちました。

KIMG0154.jpg

想像するに 腐れ始めた樹に 虫が入り込んだところ お腹を空かせた啄木鳥が 反対側から穴をあけて 食したという事かな?

KIMG0155.jpg

B材として受け入れた原木ですが 2800にカットしたことで 材面の欠点が減少したとも言えます。

啄木鳥みたいに 美味く食べられるかな?

トラブル

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

毟れた


KIMG0145.jpg

連日の除雪と原木の入荷でフル回転のタイヤショベルが 突然 ストライキ

メーカーも珍しい現象だと 金属部分を写真に撮れば 錆びた亀裂の後が3㎝ほど

2日間の入院に 成す術無し。

KIMG0147.jpg

こんな時は、私も イップク?

KIMG0148.jpg

雪の盛り付けで 冷酒を ・・・

タンパク質探し

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

製材の間には トンボ・蠅・蛾・蜂・蜘蛛などの昆虫が 静かに春を待ち続けていますが ・・・

彼らの意に反して 加工され 雪の上に振り落とされてしまう事態に遭遇するものも ・・・

KIMG0137.jpg

それらを いただくのが シジュウカラ

休憩時間に 機械音が消えると 美しい声と共に 工場内を飛び回ります。

KIMG0138.jpg

冬期間の貴重なタンパク質を確保するのでしょう。

作業中に 痛ましいほど振り落ちたトンボも いつの間にか 姿が消えています。

還暦

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

朝ドラが いよいよ佳境に入ってきた。

昼食時に家族で録画を再生します。
力が入るのは 旦那を励まし続ける女房の姿。

世の中にないものを作ると言う事は どういうことなのかを改めて知らされると同時に

自分が生まれて初めて口にしたインスタントラーメンを もう一度食べてみたくなった。



自分と同じ年の誕生とは 一興。 因みに、缶ビールも昭和33年誕生とか。

KIMG0141.jpg

当時のインスタント麺には、体に悪いとか 栄養が偏るとか言われたものですが、30年で底をつくと言われた石油さえ採掘技術の進歩で 水よりも安く流通しているのが現状ですね。

さて、郷愁の一杯 ・・・ これは、ラーメンのジャンルに入るのかなぁ? というのが私の感想ですが、娘たちには受け入れられています。

兎にも角にも、インスタント食品の発明で 災害時の保存食、果ては宇宙食までに進展した経緯に 心からの敬意をはらいながらいただきました。

入荷は順調

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今シーズンの原木量は ほぼ、予定が立った感じです。

KIMG0136.jpg

来月も 順調な入荷が見込めそうなので 今年最初の巻き上げ作業です。

KIMG0135.jpg

この後の暖気では 踏みつけられた雪で盛り上がった土場を削って 次に備えます。

種蒔き

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

トドマツの質感を知りたいという内地の業者からサンプル依頼が二件。

運賃も製品も相手持ち ・・・ このような場合は 多少の見込みを感じられるんだよなぁ。 ・・・ 

アメリカと中国の板挟みで我が国の段ボール需要が急増、価格も上がっているとか。

近年、部品供給国になってしまったような我が国の国会では 統計偽造・アベノミクス忖度疑惑が審議されている。

ユーロ圏の混乱による 我が国への影響問題とか

外国人労働者問題から生じて来るであろう移民問題とか

前向きな話題と審議が必要なのではないのかなぁ。

・・・ つくづく しあわせな、国 なんだなぁ ・・・


プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード