fc2ブログ

トドマツ・フローリング

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

久しぶりに来た トドマツフローリング使用。

厚さ15ミリ
働き幅100㎜
エンドマッチ無し
裏溝無し
加工前の抜け節無し ・・・ 加工後に抜けた場合は製品とみなす。
糸面取りあり

以上の条件で 坪8000円 ・・・ ウッドショックの現状では大特価

以前より利用していただいている方の注文でしたので 久しぶりの緊張を楽しみながら 喜んで対応しました。



先日の献血データーは 全て標準値ないなれど 血圧と体重が少し増えていたので 今日からの飲み物は 温かいオニオンスープから お茶に変更する事にしました。

喉のウィルスを胃袋に落とし込んで 乗り切りたいと思っています。
スポンサーサイト



血が足りません

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前回の献血から三度 ・・・ 献血勧誘の葉書が家内に届いた。 ・・・ 私よりも若い所為か?

コロナ禍の中で 輸血用の血が不足していると言う事は耳にはしていましたが ・・・ 密に配慮した事前予約制

冬期間は 土日連休と言う事もあって 問い合わせてみた。

善意のつながりから 土日は予約が多く この度夫婦で同じ時間とはならず 土曜日の午後11時15分と11時半に分かれた。

先方が あまりにも恐縮がるので ??? 同じようなもんじゃねぇ ??? そこは、厳格に線引きしないと済し崩しになってしまうか。

平日の献血量が不足していて 全血液型で慢性的に不足しているとか ・・・ 今回は2人とも 400ミリでの対応。



前回もコロナ下での献血なれど 今回 さらに改善されていたのは

入口という入口は 全て OPEN。

画面タッチも全て ペンタッチ。

認識番号ベルトも全て 非接触。

輸血前の採血は 指先にプツンとして 絞り出すもの ・・・ 痛くない ・・・ 糖尿病の方たちがやるやつかな?

この様な場所で クラスターなど発生してしまったら大変な事になる という決意が滲み出ていた。




最後に会員登録を薦められ 検査結果がスマホで見られるようになる事の説明を受けました。

・・・ こうしてまた 紙媒体が消失していくのだ ・・・

所要時間一時間程 コロナ禍の中で 昨年大量に在庫となった 江丹別そばを受け取っての帰宅です。

一般紙の力

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今朝の北海道新聞記事で 合板の品薄状況が報じられ

それに伴う 原木高騰の状況が 分かり易く説明されていた。

正に、今日的状況なので 我々業界関係として声明文を出すよりも 一般の方々にスムーズに浸透していくような感があり とてもありがたいです。

・・・ 紙媒体離れ ・・・ 購読者減少 ・・・ ここは、別の話?



輸入材の動向は 契約できる状況の物は 商社が随時契約しているものの コンテナ不足流通の混乱により 流通過程で停滞を余儀なくされているようです。

即ち、その問題が改善すれば 資材不足のリバウンドが発生するのは確実視されています。
・・・ 8月頃かと言う観測が多いかな? ・・・

その後は 国内製品と海外製品の通常の競争に戻るはずですが、 流通に出回る絶対量は不足すると思います。

いずれにしても 原料重視の舵取りで乗り切りたいと思っています。

安着の盃

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一日掛かった恵庭への配達

旭川晴れなれど、砂川を超えると怪しい雲行き。

美唄から岩見沢・・・栗丘・・・長沼までは 路面と路肩の区別がつかず、大型車の後ろも雪でコーティング状態。

止まっていても わかりません。

いつもなら、午前中の現場到着も 今回は断念。

帰りは 北広島から高速に乗りました。

江別から高速除雪隊を追い抜くも 50キロ制限。

降雪量が増えれば 視界不良で いつ高速から降ろされてもおかしくない様子が岩見沢まで続きました。



運転疲れ? ・・・ 全身痺れた感覚が残る中での 安着の夕餉。

・・・

岩見沢~札幌の区間は 冬・・・住むところ?
石狩湾低気圧の所為ともいうが 降雪量は 温暖化による日本海の水蒸気量の増加に起因するよね。

先日終了した「日本沈没」で 危機管理・・・首都機能移転などが語られていたけれど
東京集中もさることながら
札幌集中にも問題が現れている感がありませんか?

JR北海道の苦境を耳にするに 北海道を独立国としてみた場合の妄想も 道民としては大事な事かと。

・・・

二日分 ・・・ 呑んでしまった。

とうとう侍になりました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

戦国期乱世・三河一向一揆では一向宗側で新人足軽修行

兄妹・親戚が二手に分かれて戦う不毛も 徳川方の間者から一向宗側の落城

これを機に 家康が直轄軍を増強。

敵ながら良い働きであった茂兵衛も徳川方 本多平八郎付き足軽へと転身。

茂兵衛・一向宗側に父を殺された恨みを買いながらも 曳馬城・掛川城攻略戦で武功を挙げる。



テンポが良いなぁと感じれば、作者は脚本家。

金子成人も脚本家。

徳川の歴史に添う物語なるも どこかでワクワクしている自分が感じられる本。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード