fc2ブログ

16歳を一本立ちさせる応援団の人情劇

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

長女が大ファンの 宮部みゆき

先日来読み始めた 雑兵物語も ・・・ 小牧長久手 ・・・ 最新刊まで追いついて
休肝日のアテを 書店で物色 ・・・ 正面に並べられていたお勧めに そう言えばと購入。 



周りの大人たちが 何とも良い味を出しています。

人間、真面目に暮らしていれば 誰かが見ていてくれるものなのでしょう。
スポンサーサイト



日本酒度 +28

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

地酒屋さんで選んだ日本酒度+28

三・四日で一升のペースであることが知られている私へのアドバイスは、「少量なら良いのですが、他の酒の方が良いのではありませんか?」

天邪鬼心が燻り始めて ・・・ 「これにしてみます。」

・・・ 呑んでみると ・・・ 確かに辛い感じ ・・・

脂ぎった食事でも 一口でリセットできるようなパンチ力に ・・・ どんなアテが 良いんだろう?

酒に問いかけながらも 酒量はマイペース。 ・・・ 二日目に???

KIMG0396_20220308082655189.jpg

三割?空気が入った一升瓶内で一晩 ・・・ 昨日よりも マイルドでない? ・・・ 慣れたのか?

三日目は 更に 口当たりが良くなって ・・・ ご馳走さまでした。



次の酒は いつもの日本酒度 ・・・ イカゴロ ・・・ 馬刺し ・・・ アテも少し贅沢になってきたのかな?

ガードレールの端材じゃった

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

着火すると直ぐに火が回り パチパチと燃える君は何じゃったかのう ・・・。

KIMG0401_20220304081544ea5.jpg

三角形の正体は 5年前の 木製ガードレール

三面を面取りして 一面は 角をスライドソーで落とした端材でした。

山菜の時期が来たら 久しぶりに尋ねてみようか ・・・ 当麻ダム

やっぱり初市・されど銘木

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先月の初市と倶楽部れば?

見劣りするのは 例年の事。



しかしながら 道内の広葉樹に希望を感じさせるボリューム感ではある。

KIMG0398.jpg

東大演習林の栓

KIMG0397_20220304081538f27.jpg

北日本木材の楢

KIMG0400_20220304081543007.jpg

長くて太いタモ ・・・ 次の使命は何とやら

この木の木陰で ボーっとした時間を過ごしてみたかったな。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード