fc2ブログ

道庁のロビー

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

対策委員会での札幌では 

駅 → 本屋 → 沖縄アンテナショップ → 食堂 → 会場 → 居酒屋 → 駅

これが コロナ前の ルーティン

今回は、間も無く閉店と決まった本屋からアピアにむかうと、沖縄アンテナショップは閉店。
第七波の到来で 行列をなす食堂には 入る気にもなれず ・・・ さてさて

会場への途中にある道庁ロビーに当社で納めた製材で枠が作られていることを思い出し ・・・ 初めて訪問しました。



計らずも入り口近くから 提案型の 木造集成フレームが展示されていました。

会議開始まで一時間ほどあるので、つらつら歩くと 奥にドトール。

ベンチでは 各自が距離をとっての食事中。

これ幸いと 見よう見まねで サンドイッチを注文 ・・・ 都会の空気に浸りました。


・・・・


白熱会議になることもなく 現状の確認と メーカーの気構えを共有するものとなり

当然のように 居酒屋抜きでの帰宅となりました。

スポンサーサイト



エゾトド対策委員会

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第七波到来の中 対面で行われた エゾトド対策委員会

今回から 道南ハルキさんも参加して、文字通り 全道一円になりました。

・・・ 西根さん ごめんなさい ・・・ 次回より エゾトドスギ対策委員会と改称するように努めます ・・・

温暖化が進めば 必ずや スギの森林面積が増えるはずですからね。

KIMG0496_2022072708145544e.jpg

久しぶりの電車は 混雑もなくゆったり気分。

走行中に強制換気もして 感染対策。

道庁ロビーのドトールで ミラノサンドをかじって いざ、ガーデンパレス。

・・・ 結論から言えば、現状維持 ・・・ 粛々と対処すべし ・・・

港にあふれる現地挽き製材が 9月~12月決算期の会社による投げ売りが予期されるとか

カラ松丸太以外はストップしたとか

システム販売の原木価格が高騰とているとか

梱包材の木材離れが加速するとか

集成材管柱のストックが過去最高だとか

15%着工数がへこんでも、価格上昇により売上金額は伸びたとか

・・・ いずれにしても、粛々と生産に励み、価格を維持し、作業環境改善に努めるべし ・・・

・・・ 夢は短く 現実は70%が海外製品である ・・・

64センチ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

当社土場における カミキリムシ被害を防ごうと 冬山造材の皮むき作業



今シーズンの道産材 最大級が ・・・ 多分これ ・・・ 64センチです。

夏山造材は それ程太い物は 稀。

秋には カラマツ 冬をめがけて 雑木の造材がなされるからです。

茂兵衛 ・・・ 死す❢

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

真田との戦いで 愛すべき茂兵衛が死にました。



歴史の中の庶民の生活を妄想させてくれた 井原マジック。

楽しかった。

ゼロ次会の対義語は?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旭川も コロナ第七波か? と疑われる 連日200人前後の感染状況

その中で開催された ОB会は 現役メンバーへの仁義を果たした 新生ОB会

王道の居酒屋から 五人での再スタートです。

・・・ 肴は? 今後のОB会活動は? ・・・ とにかく呑めれば良いのですが 主流派 ・・・ 新しいお題目策定は次回以降に先送り ・・・ 結論を急がないのが日本人の美徳? ・・・ 金融緩和の波に流されて どこまでも ・・・ おやおや、酔いました。 ・・・



「7時スタートなら9時終了ね。 ・・・ 9時過ぎに迎えに来るから。」

・・・ 送りがてらに交わした 我が家の感染対策の妥協点です。 ・・・

次々とテーブルに乗る肴も終わり 話の結論も平行線のまま 振り返ると 入口が行列をなしていました。

・・・ 混雑を避けるのが 感染対策? ・・・

30分以上早く切り上げて さて、と

「ミッチャン、お母さん来るまで、ちょっとワインを飲まないか?」

あらまぁ嬉しや助け舟

同郷のシェフが営むという ベリーズ に入店 ・・・ カウンターのみ空いていました。

「すぐ帰るから❢」

 いきさつを話している ほんのわずかな時間で 出されたあてです。

・・・ 味、ボリューム共に 娘たちには好評の店です。 ・・・

白樺ラップ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

とりあえず 三本をツキ板にするということで 先日のラップをはがしてみたところ

KIMG0488_20220723080553459.jpg

木口と 材面 辺材部に カビが認められるものの ・・・ 割れていませんでした。



後日、鋸を入れるようです。 ・・・ さてさて

クワガタカップル

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ミヤマクワガタのカップルが 14日に 下川町からやって来た。

KIMG0482_202207190808431be.jpg

朽ちた松の木に サクランボ下の腐葉土と 剪定時に蜜が認められた枝と バナナの虫籠環境

KIMG0484_202207190808467d5.jpg

翌朝には バナナが認められずに 二匹とも 超元気❢

一週間かけて??? 孫たちも触れるようになりました。

清潔好きなクワガタムシは 三か月から半年の命 ・・・ 北海道は寒いから早いほうと想像します。

KIMG0486_20220719082923d18.jpg

孫と一緒に 裏のサクランボの樹に開放する事にしました。

KIMG0485_202207190829215a0.jpg

願わくば わが裏庭で 二世の誕生を待ちたいと思います。

樵が答え

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

道産材増産の答えは 樵の生産能力に尽きる。

伐採現場の環境改善なしに 今後の増産 ・・・ 生産管理は ありえないのです。

価格は 需給間バランスで推移するのです。



ヨーロッパの気温 40度超え ・・・ 山火事散在 ・・・ 氷河の溶解

SNSの登場で 以前からのローカルニュースが国際化したものか?

温暖化の影響による気候変動か? ・・・ フェイクニュースに振り回される者が損をする世界の到来です。

・・・

輸入材は現状 苫小牧をはじめ 日本中の保管庫に収まり切れない状況

住宅着工は減少

・・・ 荷動き緩慢は当然の帰結 ・・・

これまでと違うのは 道産材製材の方が割安であるということ。

・・・ この展開 我々弱小国産メーカーに どのような影響を及ぼすか ・・・

来る、26日、エゾトド対策委員会を開催。

・・・ 不確定要素満載の波乗りサーフィン??? だ❢ ・・・

心模様

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

時代の寵児?

不断の努力



大勢の人への語り部の 孫から見た一生



わが姿、わが孫への記憶の一コマと 昨日は三人で水鉄砲 ・・・ びしょ濡れの巻 ・・・ これが私のスケール

ハンの乾燥

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先日当社で賃挽きしたハン



本日 八日間ぶりに 乾燥機から出てきました。

KIMG0477_202207151630564d3.jpg

全部で 四梱包が 一番下に 並べられていました。

KIMG0475_20220715163053e0e.jpg

それらの上には 当社のトド松製材が乗っています。

KIMG0473_20220715163050e2d.jpg

こんな感じで 重しとしても 活躍するトド松

KIMG0474_20220715163052796.jpg

梱包の高さを調整するために 使われている トド松。

・・・ 色の違いが 面白い ・・・

何本買う?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

休肝日明けの水曜日には 家内が地酒屋に走ります。

「ねぇ、今日何本買う?」

・・・ いつもは、一週間分の一升瓶一本なのですが ・・・
・・・ 先日の醜態が祟って 小さい瓶ということかな ???

「氷入れて呑むのが良い?」

・・・ おや? 穏やかな空気だぞ ???

そうだ❢ 今日、娘の使用していた小さな冷蔵庫が払い下げられ 日本酒専用になるんだった❢



山形県・六歌仙の隠し酒と エビスビールで 息子の安着祝い

KIMG0469.jpg

一回り大きな冷蔵庫を購入してくれたおかげで ・・・ 三本は並びそう ・・・

・・・ 今後、野菜籠には 怪しいアテが納まるんだろうなぁ ・・・

二階の部屋に設置というのが ・・・ 暗黙の吞兵衛バロメーターか ???

人情

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

人情長屋シリーズも18巻

今回も ほろりとさせる4話が 情け深い。

どんな人間も 生まれた時と死ぬときは 独りぼっち ・・・ だからこそ生きているうちは人との関わりを持つ。

・・・ なんでも金で解決を図る ・・・ フェイクニュースに惑わされる奴が悪い ・・・

人間的な生活としては 今よりも豊かな時代だったのかもしれない。



消耗品の値上げ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そりゃあ 戦争だもの ・・・ 鉄は不足するよなぁ。

我々製材工場の必需品である 鋸の価格も 今年二度目の値上げ要請です。



電力・燃料・運搬・消耗品と 生産コストが上昇中の製材工場の製品環境は???


ロシア材も中国を経由して 我が国の流通に乗って来ました。

即ち ・・・ 価格は別として ・・・ 物が溢れて来ました。

東京で溢れた輸入木材も 保管料金の安い北海道に避難してきています。

プレカット業者が保険にと思って契約した商品も入荷し 苫小牧では 屋外に野積みにされる乾燥材が続出。

蝦夷梅雨とも呼ばれる雨に曝され 品痛みが懸念されます。

先月から 輸入製材を直接扱う関係者に 維持管理コストが日々のしかかってきている状況です。

物価高が建て控えを生み ・・・ 荷動きが減速。


今後の展開は???


今までと違って、値上がりをした国産材の方が 現在入荷している輸入材よりも まだ安い。


この現象の読み次第で 在庫・売り上げ状況が極端に左右される展開になりそうです。

・・・最早、国際商品となった製材品が、為替リスクに関係なく売れる値段での次回契約を迫る海外メーカーに対して国内輸入各社が毅然と協力して対応できるか??? ・・・ 無理ならば、国内メーカーの再編が始まるのかな?
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード