fc2ブログ

四月末の留萌港

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

合板工場の操業が半減しているとの報。
原料の仕入れをストップしたとの報。

留萌丸太4月28日

今回初めて 当社の仕入れ先以外の土場も 回ってみることとしました。
いつも見てくる土場の対岸からの1枚。N社とB社の原木置き場です。

留萌丸太③

こちらは 新しく見ることになった土場

留萌丸太②

隣りの国であれば 不審者として 逮捕される行為かな?

留萌丸太④

どちらかが SU社で どちらかが SО社です。

留萌丸太⑤

樹皮から判断するに・・・荷動きが緩慢と言えます。

留萌丸太⑥

B社が使用している土場は 在庫ゼロでしたが 他社の量は ・・・ 大変そう。

留萌丸太⑦

道内各地の港が同様の状況との事です。
住宅建設コロナ前の6割とも ・・・ こんな時は 伐採より植林ですね。

隣の国であれば、即進路変更も可能かと思われますが・・・。

我が国の統治システムも 見直すべきところが多々あるような気がします。
スポンサーサイト



トランス交換

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨年末 当社のトランスを検査した結果 ・・・ 微量のポリ塩化ビフェニルが検出されました。



夢の油として発明されたものが発がん物質の塊であったことから 専門の処理施設で処分されます。
高レベル処理は室蘭に 低レベル処理は苫小牧にあると言うのですが、当社の場合は低レベル。
苫小牧の施設は早晩操業を停止するとの事で、意に反しつつも作業にかかりました。
負担は200万円弱です。

KIMG0772.jpg

二日間の停電を余儀なくされ 急遽土曜日を臨時休業。

KIMG0778.jpg

狭い場所に設置されたキュービクルから取り出して 設置するには 大型クレーンによる作業が必要ですが、運転席から設置場所が目視不能なので レシーバーによる誘導作業 ・・・ 交換作業だけの所要時間は 約、二時間 ・・・ 見事な操作です。

KIMG0779.jpg

これで、私が従事する間は 大がかりな電気設備工事は無くなりそうです。

KIMG0776.jpg

多少の風は 意に返さず ・・・ 10センチほどの隙間に ・・・ なんともデリケートな作業でした。

散孔材は、花見の前

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年も賃挽き依頼があった 白樺丸太

KIMG0764.jpg

雪融けが早かった今年の林道事情 ・・・ 今を逃すと6月初めになると言われたらしく ・・・ 運材に割り増し料金が加算したとか。



コロナ後の物価上昇原因は ・・・ 電力エネルギー? 戦争由来の食料難? 何れにしても 住宅環境改善に向かう庶民の財布の紐は頑なに閉じています。

この時期、住宅建設最盛期であるはずの本州も 言わずもがな ・・・ 合板工場も 週三日の稼働が 週二日になる事もあるとか・・・。

針葉樹環境が危機的な状況下では 割り込み丸太も 直ちに製材する事が出来ます。

KIMG0766.jpg

早い対応が功を奏し フケが一切見当たらない 良い状態で製材が出来上がりました。

やはり、散孔材は 冬山造材 ・・・ 花見の前に 鋸を通すべき存在ですね。

じたばたしてみることにした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

諸般の理由から スプルース材の入荷が激減。

それを原料として商売をしていた楽器・建材などの分野でも 代替品の模索でじたばたしています。

当社でも 規格よりも長い注文に対して 6メートルまでの寸法は 米材に依存していましたが、ここにきて道産材にシフトしてみることにしました。

原木は細く、製品歩留まりが悪くなりますが 損得は後 ・・・ 可能性は追求すべきものという観念にかられました。



6メートルまでの定寸カットができる横切りを設置するために 屋根だけだった場所の一面に壁を付けているところです。

どんな仕事に恵まれるのか ・・・ 大きなものでも クレーンを利用して対応したいと思っています。

私は留守番

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は 会社の健康診断 ・・・ 午前中に社員たちが 乗り合わせで検診会場に移動します。

私は? というと ・・・ 無呼吸症候群の経過観察診療で 毎月のクリニック通い ・・・ 「何か、気になる事はありませんか?」 と、毎回問われては、それなりに 検査をしているので ・・・ 留守番です。



手帳を記入することで 朝が高いと解った血圧も、就寝前の投薬で 落着いています。

投薬前の 一か月の平均値 ・・・ 朝 134/99  夜 111/81
投薬後の 二か月の平均値 ・・・ 朝 122/90  夜 110/79

飲み仲間での降圧剤談義では、皆、朝の一錠

私だけが、夜の一錠 ・・・ と言う事は、無呼吸症候群が成長していると言う事なのかもしれません。

今年で 齢65歳。

社員たちから 辞めないでほしいと言われて 後 10年関わることに決めました。

日々、出来なくなる事を 引き継いでいく作業と心得ます。

3月31日の留萌港

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

早い雪解けの今シーズン ・・・ 午前中の旭川は雨予報 ・・・ よし❢留萌の原木確認だ❢

留萌丸太3

トド松が8椪  カラマツが9椪 木口は どの椪も新しい。

留萌丸太2

2か所に積み上げられていた土場が 1か所にまとめられていて 原木の全体量は減っていたが ・・・ ヒトカワリした様子

留萌丸太

なんと、この日は 留萌駅の最終日。
春休みも相まってか、道の駅から先に 撮り鉄たちが 湧き出してきた。

留萌丸太4

駅前の市場で晩酌のアテを模索して帰旭するルーティーンのはずが・・・交差点には各局の取材カメラが移動中。
どうやら、時間を決めて 上り下りの汽車が異なるエンブレムを付けて交差するという。

名物の生チラシを迷う若者たちに やさしく応対している市場のばあちゃんの 嬉しそうな顔。

非日常は 思わぬエネルギーに包まれるものだ❢
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード