fc2ブログ

富良野へ午前中

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「木材に関するお客様のSOSを解決します」

★株式会社斉藤工業所の公式サイトはこちら★

★メールでのお問い合わせはこちら★

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

運送経費を別にすれば 運んでいただけますか?

・・・ 数年前、仙台へも製材を届けた当社 ・・・ 道内なら、断る理由が見当たりません ・・・

屋根で使う材料なので、午前中にクレーンの利用許可をとります。

KIMG0267.jpg

ヘルメットと荷上げ用ベルトは必須

現場近くで 担当者に連絡を入れると 先着トレーラーが二台待ち ・・・ 40分ほど待機との事

・・・ 昼食は 独尊のオムカレーと決めたのだが、昼前には 座って居たいなぁ ・・・ 混むから



ロープを解いて 運転席でヘルメットを被って ガードマンから目を逸らさないでいると

「今一台終わって出て来るから その後 現場に入って❢ 」

先着のトレーラーが 荷上げの準備を始めると 先程のガードマン

「御宅は、荷物、これだけ?」

「はい❢ 屋根で使う分が一つです❢」

「あっちの支度がまだ掛かりそうだから、先に降ろしてもらうわ。」

・・・ ラッキー❢ 30分前に オーダーできそうだ❢ ・・・

にやついた心を悟られない様に ・・・ 「ありがとうございます❢」

無事、ミッション終了。

チーズとミルクが入ったオムカレー 堪能しました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お世話になりました

大雪の後で心配していましたが
無事運んでいただき、ありがとうございました

No title

富良野の入り口から ご当地メニュー ・・・ オムカレー ・・・ の看板ポスターが運転席からも認められました。

富良野では独尊カレーを選んでいましたが、今度は別の店でも良いかな?と思いました。

勿論、独尊が不味いと言う事では無く、オムレツ拘りが店によって違うのかな? と言う思いからです。

富良野方面の楽しみが一つ増えました。
プロフィール

斉藤工業所

Author:斉藤工業所

旭川市東鷹栖で製材工場をしています。

木材の問い合わせは こちらまで

090-8279-1552

非通知不可

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード